グリーンコープの商品には、概ね満足している私。

 

ただ、まれに「ハズレ」の商品に出会ってしまうこともあります。

 

今日はそんな商品を…暴露。

 

グリーンコープ推しだからこそ、

 

これは残念悲しい

 

というのもハッキリ伝えていきたい!

 

ということで、

 

こちらの「全粒粉ビスケット」のご紹介です。
 
今回初めて購入しましたが、小袋が6袋入りということで
 
 
子どものおやつに良さそう飛び出すハート
 
と思って買ったんです。
 
でも、パッケージの裏面を見てびっくり!!
 
(栄養成分は問題なし。一回のおやつは100Kcal前後が二重丸
 
原材料が…
 
・膨張剤
・酸化防止剤(V.E)
 
が添加されていて、これだけでも残念なのに、
 
なんと「ショートニング」が入っていたんです不安
 
ショートニングって、製造過程で発生する「トランス脂肪酸」が問題で、
 
脳やらコレステロール値やらに悪影響を与え、アレルギーを誘発する可能性もあるという、もう何一つ良いところのないもの。
 
特に、発達途上にある子どもの脳の発育・人格形成に与えるダメージはかなり大きいと知ったら、親としては黙っていられません。
 
悪者すぎて、WHO(世界保健機関)も「トランス脂肪酸の1日の摂取量=総エネルギー量の1%未満」にするように勧告しているほど。(全米では禁止されている)
 
でも、総エネルギー量の1%未満なんて言われてもわからないし、「多量じゃなければ大丈夫」っていう考え方も、あまり好きじゃありません。(ちりも積もればじゃない?)
 
だから、私は原材料に「ショートニング」を見つけたら全力でスルーしています。
 
なのに、まさか買ってしまうことになるとは…
 
一応、お皿に出してみる。
 
 
(嫌々)一つ食べてみる。
 
うん、まぁ美味しいは美味しい。全粒粉っぽいわ(適当)
 
えー、でもショートニングは嫌だな。
 
6袋もあるのに、どうしたものか…困ったな。
 
ちなみに、「ショートニング」以外でも「マーガリン」「加工油脂」とか載っていたら、トランス脂肪酸が含まれている可能性大なので、くれぐれもお気をつけください。
 
アメリカみたいに国が規制してくれないから、自分の身は自分で守るしかありません。
 
ということで、安心・安全が売りのグリーンコープが
 
なんでショートニングを使っているんだ…悲しい
 
と思った商品でした。(私はもう二度と買わない)
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ