今日紹介するのは「つなっこあられ」



子どものおやつ…と見せかけ、夫のおやつです。


なぜ夫のかと言うと



無添加ではないから。


一つだけですが、「膨張剤」が添加されています。


膨張剤とは、いわゆる「ふくらし粉」で、グリーンコープの商品だから、おそらく重曹(=炭酸水素ナトリウム100%)だと思いますが、記載がないため、わかりません。


わからない以上、子どものおやつにするのは気が引けるので、こういう揚げ菓子が大好きな夫のおやつ用にしています。



夫は外回りの仕事で、お腹が空くとすぐにフラッとコンビニに寄っては買い食いしているそうで真顔

まぁそれについては、大人のすることだし私は何も言わないんですが、

グリーンコープでこれを買っておくと、嬉しそうに鞄に入れて持って行くので、

添加物だらけのものを買い食いされるよりはマシか知らんぷり

ということで、グリーンコープのカタログに載っていたら、注文するようにしています。

ちなみに、夫は自分が食べるものの安全性には無頓着ですが、子どもが食べるものについてはすごく気を遣っていて

出先で子どものために何か買う時は、原材料名にスラッシュ(/)がないかしっかり確認しています。

普段は私が言ったことなんてすぐ忘れるくせに

スラッシュ以降に書いてあるのが添加物だよ注意

と言ったのは一発で覚えるという…あんぐり

妻としては、自分の健康にも気を遣ってもらいたいですが、

子どもの健康を一番に考えてくれるのは、非常にありがたい飛び出すハート

また、夫の買い食いは、楽しみの一つ(仕事でのストレス発散?)でもあるので、あまり口うるさく言いたくないという思いもあります。

だから、今後も家で出すものについては安全性を追求して、買い食い分を帳消しとはいかなくても、なんとなくバランスが取れたらいいかなと思っています。

個人的には、「無添加も気にしすぎると毒になる」という

話がそれてしまいましたが、揚げ菓子が大好きな人におすすめの「つなっこあられ」のご紹介でした。


最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ