今日は釣り友と一緒に千葉へ

千葉は好きで良く通います。

通い始めて5年程。アクアライン何回通ったのやら。

狙いは満潮からの下げ。

潮位が高いうちは裂波120

アップクロスにキャストし、ルアーの動きをティップで感じるくらいのスピードで巻くと、、、
{0C5F0ED0-6D59-4171-92BA-13C62EB18D6C}

88cm、久々のランカーです。というか自己記録更新^ ^

アイマのレッドベリーが好きで良く使いますが、よく釣れます。この色何かあんのかな?

5年前の初ランカー以来久々に足が震えました笑

まだまだデカイの取ってる人はいるんで精進して頑張ります。

この1本で満足したけど、まだまだ時間はある。

少し潮位が下がってきたので今度はショアラインシャイナーZ SSRで

表層をアップクロス気味に投げて流心を舐めるように引きます。

すると、2投目でヒット。

あまり大きくないのでゴリ巻きで即キャッチ。

釣り友には「雑ぅっ」と突っ込まれました笑

サイズは大したことなく60cm
{F7491898-E958-4AFE-9A5A-E204AB13A86D}


潮位とレンジの組み合わせはもうパターンですね。

2週前も同じ釣りで6ヒット、この時は4バラシで凹みましたが、、、

ここで満足し、スーパー銭湯入って帰りました。

釣り友は釣れず、銭湯から現場に戻って行きました。さすが気合が違います(^◇^;)

朝まずめしっかりキャッチしていたのでそこもさすがですね

さー、次は90up目指して頑張ります。
きっとそんなにうまくは行かない。