ご覧いただきありがとうございます!

まーるんです!

約5年の妊活を経て昨年体外受精で授かった第一子を出産しました。

過去から遡って妊活イラストをポジティブに描いています。

 

是非、フォローお願いします!→ヽ(*'▽'*)ノ

 

**************

 ◎2019年9月頃のお話です◎





















 ※↓以下当時の文章です。


汚い手書き文字で読みづらくて申し訳ありません。

そして、やっぱり言葉足らずでイラストだけでは伝えきれていないこともあるので、どうぞキャプションも読んでいただきたいと思っています。

.

前回の投稿をキッカケに、いろんな思いが駆け巡り、いろんな感情になりました。

私は本当に子どもを望んでいるのか…治療に一生懸命になれていないから、自分の意思も伝えられないのか…。

そんなことも考えました。

.

「なるようになってくる」そう考えながら私は今まで生きてきました。「今はこういう時なんだ」「今があって良かったと思える時がくる」と。

この考えは今も変わりませんが、じゃあそれで後悔してしまってはいけない。「今があって良かった」は「あの時ああしてて良かった」「ああやって動いたから、努力したから、後悔がないんだ、今があるんだ」と思えるようにして行動しておかなければならないんだと思いました。

.

皆さんの心のこもったコメント。たくさんの時間をかけてコメントしてくださいましたよね。本当に本当にありがとうございます!

皆さんの私に後悔ないように、私の気持ちを大事にしてほしいという思いの詰まったコメントばかりで、本当にありがたかったです。

.

病院や担当医の先生に、今思っている疑問点や自分の意思をしっかり伝え、病院や先生の方針もしっかりと聞き、これからも前向きに治療に取り組んでいこうと思います! .

ありのままの出来事を書いたり、私の気持ちを書いたりとするので、これからも皆さんにご心配をおかけしたりすることもあるかもしれません。こんな私ですが、そんな時はコメントなどで色々なことをご教授いただければと思っています。

また温かく見守ってください!

.

「後悔ない、納得した、自分の意思を持った妊活、治療」を出来るよう努力していきます!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

結局、キャプションでもまとまってませんが…💦

.

本当に本当にありがとうございました!


◎◎現在です◎◎

 前回の投稿で、インスタでいろんなコメントいただき、考えるキッカケになりました。まとまってませんが、当時いろんなことを考えてました。

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

**************

是非、フォローお願いいたしますヽ(*'▽'*)ノ

(画像タップでフォロー出来ます!!)

 

 

 

私の妊活奮闘の様子はインスタグラムでも!

下の画像をポチッとフォローお願いいたします🤲

今現在の生活Instagramはこちら

Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.リンクinstagram.com