滋賀ユナイテッド・ベースボール・クラブファンの皆様、お待たせいたしました。

 

本日の試合、信濃グランセローズ戦を画像で配信いたします。

 

 

4月20日(木) 湖東スタジアム

信濃 003 021 300 9 (勝利投手:樫尾 亮磨 3試合:1勝0敗0セーブ)

滋賀 000 030 010 4 (敗戦投手:西村 憲  3試合:1勝1敗0セーブ)

 

 

 

1回表、滋賀ユナイテッド・ベースボール・クラブの先発は・・・

#43 西村 憲投手 5回1/3を投げて9安打5失点という内容でしたが、球威とキレは良く、次回の登板でリベンジを果たしてくれることでしょう。

 

 

 

1回裏・・・

先頭打者の #44 泉 祐介選手が中前打で出塁し、チーム初安打を記録したが後が続かず無得点に終わる。

 

 

 

2回裏は5番からの攻撃・・・

先頭打者の #7 杉本拓哉選手が右越2塁打を放ち出塁するが、この回も後続が倒れ無得点。

 

 

 

5回裏一死一塁、8番 #37 赤尾俊輔選手に、代打 #61 松田裕司選手・・・

高めのボール球を打ち返し、見事期待に応え左前打で出塁した。

 

 

 

続く1番 泉 祐介選手は、マルチヒットとなる中前適時打を放ち初得点を挙げ、この試合3安打の猛打賞の活躍を見せた。

 

 

 

さらに続く一死一、三塁の場面で・・・

2番 #8北本 亘選手は右中間への2点適時打を放ち2点を追加し、この回3点を取った。

 

 

 

6回表一死一塁の場面で・・・

先発西村 憲投手の交代を告げにマウンドへ向かう上園啓史監督(左から2人目)

西村投手の「マメが潰れた」との情報が・・・。

 

 

 

2番手でマウンドに上がったのは・・・

昨年まで、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに所属していた#17 斉藤 力投手。

1回1/3を投げ、味方の失策も重なり3安打3失点でしたが、持ち味である強気のピッチングを見せた。

 

 

 

8回表からは・・・

3番手として#42 渡辺明貴投手へ継投、テンポ良く打者3人を11球でパーフェクトに抑えた。

 

 

 

8回裏・・・

渡辺投手のリズムがもたらした好機に、先頭の前本飛翔選手が左横2塁打で出塁し、6番石川 浩選手の一ゴロの間に生還し4点目のホームを踏んだ。

 

 

 

9回表は4番手#16 荒川智哉投手が初登板・・・

スタンドではご両親が見守る中、緊張の初登板を無事に投げ終えた。

 

 

ご来場くださいました皆様、ご声援ありがとうございました。

次回開催は23日(日)甲賀市民スタジアムにて13時より

富山GRNサンダーバーズを迎えての一戦です。

公式戦初の日曜日のホームゲームです。

皆様お誘い合せの上、ぜひご来場くださいませ。