ブログ記事一覧|小松市で北陸新幹線の立ち退きで新築の家を建てるまでの家づくり記録 -6ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

小松市で北陸新幹線の立ち退きで新築の家を建てるまでの家づくり記録

北陸新幹線の金沢~敦賀間の建設で立ち退きになる事が決定
全く家を建てる事を考えた事もなかった私が計画・検討した事、また実際に家が建つまでの家づくり記録を目的として更新していきたいと思います。これから新築一戸建てを検討する方々の参考になれば嬉しいです。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 大工工事は窓サッシに続き、筋交いの柱も少しづつの画像

    大工工事は窓サッシに続き、筋交いの柱も少しづつ

  • 昨日に続き、窓サッシの設置が進んでいます:リクシル サーモスXを選んだ理由の画像

    昨日に続き、窓サッシの設置が進んでいます:リクシル サーモスXを選んだ理由

  • 窓サッシが設置され始めました:現在の日本での窓サッシ基準の画像

    窓サッシが設置され始めました:現在の日本での窓サッシ基準

  • 上棟(建前)も無事終了!続いては、玄関ドアと窓サッシが搬入されましたの画像

    上棟(建前)も無事終了!続いては、玄関ドアと窓サッシが搬入されました

  • 無事に上棟(建前)を迎えました:午後工事の画像

    無事に上棟(建前)を迎えました:午後工事

  • 無事に上棟(建前)を迎えました:昼前工事の画像

    無事に上棟(建前)を迎えました:昼前工事

  • 無事に上棟(建前)を迎えました:午前工事とプレウォール工法の画像

    無事に上棟(建前)を迎えました:午前工事とプレウォール工法

  • 今日はいよいよ上棟(建前)昨日は足場が組まれましたの画像

    今日はいよいよ上棟(建前)昨日は足場が組まれました

  • 上棟(建前)まであと1日、構造材が搬入されましたの画像

    上棟(建前)まであと1日、構造材が搬入されました

  • 上棟(建前)まであと2日、昨日は床の合板が施行されましたの画像

    上棟(建前)まであと2日、昨日は床の合板が施行されました

  • 家の建築工事は土台伏せと床下配管工事が行われましたの画像

    家の建築工事は土台伏せと床下配管工事が行われました

  • 土台伏せのプレカットされた木材等が搬入されましたの画像

    土台伏せのプレカットされた木材等が搬入されました

  • 第1種全熱交換型換気システム マーベックス澄家Ecoが到着の画像

    第1種全熱交換型換気システム マーベックス澄家Ecoが到着

  • 家の新築工事は給排水の配管工事が行われましたの画像

    家の新築工事は給排水の配管工事が行われました

  • 基礎工事はとうとう外枠が外され、基礎が姿を見せました!そして配管工事への画像

    基礎工事はとうとう外枠が外され、基礎が姿を見せました!そして配管工事へ

  • 基礎コンクリート養生期間中:曇り空になってきた石川県小松市の画像

    基礎コンクリート養生期間中:曇り空になってきた石川県小松市

  • 家の新築工事は基礎のコンクリートの養生期間への画像

    家の新築工事は基礎のコンクリートの養生期間へ

  • 基礎の立ち上がりのコンクリートが施工されましたの画像

    基礎の立ち上がりのコンクリートが施工されました

  • 昨日は家の建築工事は、おやすみでしたの画像

    昨日は家の建築工事は、おやすみでした

  • 家の基礎工事は基礎の立ち上がりの型枠が施行されましたの画像

    家の基礎工事は基礎の立ち上がりの型枠が施行されました

  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ