海上釣堀王決定戦のテレビ | たちばなの釣行メモ

たちばなの釣行メモ

海上釣堀の釣行記を中心に書いてます
いろんな魚が釣れるとうれしいです
釣堀で見かけたら声をかけてください、きっとその日は貧果になる??

すでにいろんな方が記事にされてますが、

私個人の感想を少々。


大分扱いが小さいなというのが、感想です。

最初の海上釣堀名人戦は

紀州と水宝しか参加しなかったから、

あまり気にも止めなかったが、

第二回名人戦(K村さんが買ったやつ)で

かなり取り扱いが大きかったのをよく覚えてます。


そこから海上釣堀王決定戦に変わって、

初代は今でも勉強の為に見ることはあるが、

それからの分は段々と扱いが小さくなって

今回一時間枠ではなくなっていた。

さみしい限りです。


出場者のエサの紹介も少なかったです。

海上釣堀に行く人は結構楽しみだったと

思うんだけど、

内容も薄くてイマイチだった。


唯一良かったシーンは、

魚かしの牧野さんの誘い方が見れたことぐらいだ。

以前エビ団子の素の使い方と

一日の量をメールで伺った時に

「常にエサを動かす」

というのを聞いていたが、

それが見れて良かったです。

勉強になったのはそれぐらいです。

あとは、

通常の釣り方と

テレビ局主催の大会の釣り方は

やっぱり違うなと再認識しました。

これは一回大会に参加するとわかると思います。





あとは、

釣魚好人さんと

K-5610さんのお顔を久々に拝見できました。

お元気そうで良かったです。




iPhoneからの投稿