日時 :2011年8月7日
場所 :辨屋
潮 :小潮
満潮 :11:20
干潮 :4:41
潮流時間:6:40-9:20
釣り時間:5:30-13:30
使用筏 :3号大マス
釣座 :南側
同乗 :sasapuuさん、万年さん、このじんゆうさん親子、ヤマトさん親子
内容 :
私
鯛7 11m ウタセエビ シラサエビ 黄色甘エビ 冷凍イワシ
ワラサ1 9m 活きアジ
がっくん
イサキ5
外で真鯛1
サキ
鯛1
反省 :
辨屋子供無料企画に乗っかっての訪問です。
去年は身内の不幸で一回も利用ができなかったが、
今年は有効活用させてもらうこととした(^_^;)
本来は8/6土曜日を目論んでいたが、
仕事で行けなくなり、日曜日にしました。
サキがじゃのひれでボーズになったからちゃんと釣りたいということで、
子供無料企画で行ってくれる方がいないかと色々探した結果、
sasapuuさんが名乗り出てくれて大変助かりました。
万年さん、このじんゆうさんグループが4人でこちらのグループで4人なので同じ筏にしていただくように辨屋さんには依頼しておいた。
そうなると子供が多いし、
おそらく暑い中しんどいことになるなとなんか変わったことができないか考えたら、
そう言えば三重釣り歩記で赤ちゃまさんがカキ氷やって評判良かったなあと思い、
氷5kgとメロンシロップ1本、
手動カキ氷機を買って持って行くこととした。
メロンシロップにした理由は辨屋さんのシロップはイチゴだったから(゚O゚)\(- -;
辨屋は夏時間ということで5時30分受付開始なので1時30分には家を出て5時過ぎに辨屋到着。
今回同乗の方と挨拶しているとヤマトさんがいらっしゃった!(◎_◎;)
誘おうと思っていたが連絡先は知らないし、
掲示板見ているはずなので来る気ならなんらかのアクションがあるかなと思っていたらいらっしゃった。
抜き打ちで来られたのでスプーンとカップが足りなくなって辨屋さんから足りない分いただいて出発となった。
筏に渡って大人1名につき子供1名のペアとしてジャンケンをした結果南側中央と南西角に陣取ってスタート。
とりあえずサキの竿を準備して渡した、餌を付けて投げてやろうと言ったが自分でなんでもやりたいということで好きにさせることとした。
後で聞くとじゃのひれで言うとおりやってもボーズだったから信用が無いらしい(>_<)
本日のテーマは
「家島スタイルでどこまでできるか」
ウキ釣り青物タックルにウタセエビを付けて11m中央へ。
ほどなく真鯛を2匹、サイズが大きい!(◎_◎;)
ここで見渡すと大人はまだ子供の準備で竿を出せていない(^_^;)
あんまり自分ばっかりガツガツ釣るのもどうかとふと思って、
手前で石鯛狙いをすることに。
そうこうしているうちにヤマトさんお嬢二人がだんだん好調になってきた(^ ^)
万年さんさんもアタリがで出しているのを見ているとsasapuuさんに青物が。
上がったのを確認して活きアジを中央へ。
ここ最近青物もズボ釣りに変わってたのでまあ釣れないだろうとたかをくくっていたら綺麗にウキが入った!(◎_◎;)
完全に油断していたので合わせが十分入れられず、しかも巻いても巻けないという変わった現象でドラグのせいかと締めたら針はずれさせてしまった(T_T)
リールをよく見るとスプールに巻いた糸が滑っている(>_<)
そこから一回目の放流で鯛が20ぐらい、ハマチ数匹、イサキ少々入った。
鯛の活性は一向に上がらず、ハマチが上がったのみであった。辨屋名物放流後の活性低下を久々に見た(゚O゚)\(- -;
南側は蚊帳の外になってしまって北東角でまずまず釣れているようで、
がっくんは早々に出張してイサギの見釣りをやっていた。
あまりに釣れないのでカキ氷をすることに。
さすがに子供はみんな食いついてきて子供を優先にみんなに行き渡るようにシロップをかけたつもりだったが、結局足りなくなってしまい、辨屋さんには迷惑をかけました。申し訳ありませんm(_ _)m
喜んでくれたようで良かったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二回目の放流でワラサ数本、石鯛1、
カンパチ2、bigシマアジ1と払った金額以上の放流があって放流量には満足したが、結局ほとんど在庫となってしまった。
活きアジでワラサ一匹釣ったがあとは続かずうーんという感じだった。
しばらくして南東角でアタリが出だしたのでシラサエビで鯛を数匹釣ったが、
底迄落とし、着底を確認したら一巻きすると穂先が数センチ動くので送り込んだりアゲナイ釣法でやっと釣れるという超食い渋りだった。
12時ごろからしんどくなったのでテント前で休み、しばらくして釣りをするような感じだったので当然釣れる訳もなく、このじんゆうさんが年無しチヌを釣ったり、ヤマトさんが外でサヨリを釣るのを羨ましく見ていた。
椅子の片付けの時フラついてiphoneを海に落としてしまった。
・°°・(>_<)・°°・。
ショックで挨拶もそこそこにそそくさと帰ってしまった。
同乗のみなさん、楽しいひとときありがとうございました
iPhoneからの投稿