車上荒らし | たちばなの釣行メモ

たちばなの釣行メモ

海上釣堀の釣行記を中心に書いてます
いろんな魚が釣れるとうれしいです
釣堀で見かけたら声をかけてください、きっとその日は貧果になる??

海熊さんブログにもありましたが、
経験談をこちらに書きます。

一昨年ステップワゴンにカロッツェリアのカーナビ、カーオーディオをフル装備で載せてましたが、ある日通勤に乗ろうとすると鍵穴を潰されてカーナビ一式を盗まれてました。

警察を呼んで被害を確認してもらいその場は終わりましたが、その後が大変でした。

車両保険で原状回復を求めると以下の書類が必要との事。
1.盗難品の購入証明書

ヤフオクですべて購入しており、購入後90日経過していたから購入証明書が無い(>_<)

落札しましたのメールの控えと通帳の振込先と金額で一つづつ証明してはじめて代金が振り込まれました。

車の被害は実物があるので綺麗になおりました(直した1年後一旦停止無視の車にぶつけられて廃車になりましたが)

その時のアジェンター(保険会社の調査官)が言うには車に外損が無い場合、最悪保険適応が出来ない場合があったり、保険金の減額もあるとの事でした。


教訓は、
「なんでも購入した証明書は5年間保管しておく事」
「車に取り付けた追加部品(ホイールやカーナビ)は保険会社に申告しておく事」

申告しておくと盗難にあったときに購入照明が不要になります。



こういう被害が釣り先で無い事を祈ります。



iPhoneからの投稿