今回は週末に起きた悲劇

 

飼育を始めて62日目(2021/10/15)

 

この日は土曜日で子供の運動会があり

 

休日にも関わらず早起きする日で有りましたが

 

早起きして正解だった日でもあります。

 

8:00頃にカムルチーにエサを上げて元気に食べているのを確認

 

30分後に見に行くと1匹がお腹を上にして底に沈んでいる・・・

 

触ろうとすると逃げるので生きている事は生きている!

 

急いで水換えの準備をする。

 

水槽の半分を取出し、取出したケースの中にカムルチーを移動させ

 

水槽に新しい水を入れました。

 

別ケースの中ではカムルチーは元気に泳いでいるので

 

とりあえず水槽に戻してみた所

 

1分も経たないうちに今度は2匹とも腹を上にして沈んで行く・・・

 

ぎゃーーーーって感じで

 

再度カムルチーを取出して水槽から取出した半分の水が入っているケースに戻す。

 

すると元気に泳ぎだしている・・・

 

何が原因なのか全くわからない

 

水槽の水質が悪いとしか考えられないんだけど

 

どうして良いかもわからない。

 

とりあえず別ケースの中では元気に泳いでいる。

 

自然界の事も考えて日光に当たらない場所で飼育していたので

 

別ケースを外に出して、ケース半分だけ日光の当たる状況にして

 

運動会に出かける・・・死なないでくれ!!

 

 

 

運動会から帰って観察してみると元気にしている。

 

約6時間ほど見ていなかったが無事で何より

 

そこで別ケースで安定している感じもしたので

 

再度水槽に戻してみる

 

先ほどと同じく腹を上にして沈んでいる・・・

 

カムルチーを取出し、別ケースに入れる

 

すると元気に泳ぐ

 

???な状態です。

 

水換えはした水槽なので問題ないはず

 

要因を考えて見たが

 

①水深の問題

 └水圧と言う水圧は掛かってないと思うが水深が深い

 

②水温の問題

 └急に気温が下がってきたので水温変化で異常が起きている。

 

水圧は関係ないと思うので水温について考えた

 

水槽の水温22℃ 別ケースの水温26℃

 

そんなに大差はない

 

調べるとカムルチーは20℃~30℃までが活動範囲で

 

10℃まででも問題ないらしい・・・

 

原因がわからない以上は別ケースで今晩一日は過ごして貰おう。

 

その間に水槽にはヒーターを入れて別水槽の26℃と同じ水温にしておく

 

 

一晩経って朝に見に行くとびっくりしました。

 

カムルチーは元気だったのですが

 

怪しんでいた水温を見てみるとなんと21℃

 

 

エアレーションも濾過もしておらず

 

水温も21℃

 

一体なにが原因なんだろう

 

一晩循環させ水温も26℃になった水槽に戻してみることにしました。

 

 

昨日は入れて直ぐに腹を上にしていましたが

 

今回は問題はなさそうです。

 

その後も数時間おきに観察していましたが

 

泳いだりしているので持ち直した感じがあります。

 

もうだめだとおもった瞬間でしたが

 

何が良くて何が駄目だったのか今でも分かりませんが

 

とりあえずは元気に現在も生きているので安心しております。

 

気温の変化で水温も変化し

 

消化不良を起こしていたのではないかと思っています。

 

水温が高い所に入れたことによりお腹の調子が良くなり

 

体調も復活したのでは無いかと思っています。

 

ちなみに事件が発生した日は2021/10/15なのですが

 

最近の最低気温は

2021/10/11。。。20℃

2021/10/13。。。19℃

2021/10/14。。。17℃

2021/10/15。。。15℃

 

この様に気温が下がってきています。

 

もしかすると以前から症状が出ていたのかも知れません。

 

飼育したらエサをやるだけであとは放置ではなく

 

ちゃんと観察もして異変に気づかないと駄目ですね

 

それと無知だったのが良かったのか

 

なにも考えずに薬浴・塩浴をさせないで良かったのかも知れません。

 

もしかしたら死んでいたかも知れないので

 

偶然が重なり合って助かったんだと思います