SNSチェック&フォローお願いします‼︎
こちらのご紹介です。
現行とUSA製の違いを
皆さんはご存知でしょうか。
2000年代初頭までしか作られていない
USA製のDEADSTOCK
出会う機会も減ってきました。
それではまずはシルエットから。
細くもなく太くもない
使いやすいシルエット
1本あるだけで何かと使えます
ワークパンツ穿きたいけど
大人っぽくしたい方は
ジャストが良さそうです
レングスはスッキリめにしても
少し長めで野暮ったくしても
もちろんロールしても
切りっぱなしにしても良し
雑に扱えるのがワークパンツの良さです
色味は個体によりますが
ネイビーの中でも
青みが強い物が多いイメージです
黒寄りなネイビーが好きな方も
探せばいますよ
USA製の雑なところも垣間見える
パンツです。
次に現行との違いです。
まずはなんと言ってもこちら。
言われないと気づけないディテールです
折って縫ってあるのがお分かりでしょうか。
やはり生きていると
体型が変わったりしてしまうことが
多々あるかと思います。
そんな非常事態にも対応可能なのが
世界のディッキーズ。
この縫製を解くことで
ずばりウエスト2インチは
広げることができます
自分も家にあった
874の縫製を解いたのですが
しっかり2インチは広がりました
縫製の穴が若干気になりますが
使っていくうちに目立たなくなるのかなと
思います
SUNSETにいる874は
割と細めの個体が多いですが
この方法を使えば問題解決です
そしてお次はジップ。
現行ではディッキーズ自社のジップが
使われております
しかしUSA製は
YKKやTALONのような
他社のジップが使用されています
だからなにってわけではありませんが
今このディテールがないと思うと
スペシャルに感じるのは
少なからず私だけではないはずです
徐々に減りつつある在庫でございます。
ぜひお試しください。
現在ではもう作られていない
USA製874
周りが穿いている大衆パンツだからこそ
こだわってほしいアイテムになります
ぜひ一緒に探しましょう
お待ちしております。
松林
姉妹店も宜しくお願いします!!
↓↓↓↓↓
SUNSET
TEL 042-523-7340
立川市錦町1-1-24 メゾンヨコカワ1F
営業時間 12:00〜21:00