こんにちは。
SUNSETです。

そして
今更ながら明けまして
おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

新年から多くの方々に
ご来店いただき感謝感謝です

よく来てくださる方もいれば
初めて来ました!という方も

とても温かい三が日でした!

先日
友人たちと集まった際に
ノリと勢いで久しぶりに缶蹴りをしました

この歳になって
缶蹴りの鬼が得意と知れました

対戦お待ちしております。

さて
新年1発目は
服じゃないんかい!
とつっこまれそうなこちら



415Clothingから

"Leather Chain Wallet"

です


私も愛用しているこちら


使用感等含めお伝えできればと

思います


その前に

"415Clothing"について


HELLS ANGELSのメンバーである

ルーディー氏が経営する、

1975年から現在も

サンフランシスコのバイクシーンをリードし続ける老舗カスタムショップ

Frisco Choppersの

ファッションブランド。


ちなみに415は

サンフランシスコ市外局番。


ということで

バイクカルチャー好きには堪らない

ブランドということです


チョッパーのカスタムショップが出してる

アイテムですから

間違いありません




【NEW】

415Clothing

"Leather Chain Wallet"


¥8,800 taxin



サイズは2つから選べます


ちなみに私は下のサイズを使っております

ポケットからはみ出して欲しくないので

こっちのサイズにしました




短い方ですと

お札は折らないと収納できません


これは慣れです

そして大事なのは

『愛』

です


この不器用な感じも可愛らしく感じます




長いタイプであれば

折らずに入ります


結局お札は折らないに

越したことはないと思います


ここら辺は好みでお選びください




男心くすぐる

チェーンが付いております

この絶妙にチープな感じも好きです


こちらはベルトに引っかかるタイプですね


ちなみに私は

付属しているチェーンは即外して

好きなチェーンに交換しました


これもまた楽しみ方の一つ


こんな楽しみ方

トラッカーウォレットでしか

味わえませんよ




そしてちゃんと

Made in USA


THEって入れるのが正解なんですかね

有識者の方教えてください


そしてちゃんと本革。

本革の財布がこの価格帯で手に入るのは

本当にありがたいです。


良い意味でラフに使えます


では

ここで私物と新品を

比べていきたいと思います


ちなみに半年と数ヶ月

ポケットに忍ばせておりました




下が私物です


大分形が変わって

使用感が出てきております


革の感じも変わり

ツヤが少々出始めてますね




背面はカード等の形がくっきりでます


こんな財布使っているのに

カードたくさん持ち歩くタイプなので

余計跡がつきやすいです


写真撮るために全部抜いたら

デュエマのカードが出てきました




個人的にこの写真好きです


ぺっちゃんこですね。

カードは抜きましたが

小銭等のお金はまだ入っているので

本当はもっと潰れております


トラッカーウォレットは

潰してなんぼです


ツヤではなく

厚さで勝負したいですね


やはり毎日身につけていると

変化はわかりにくいものですが

こうして見ると大分変わったんだなと


1人で感心しました


半年でこれくらいにはなるので

皆さんも一緒に潰しましょう




今ならサイズ選べます


トラッカーウォレットの中でも

とっつきやすいデザインのため

すぐ売れてしまいます


なので気になっていた方はお早めに。


ご相談からでもお待ちしております。


ちなみにオンラインでも購入可能です。


こちらが短い方

↓↓↓↓↓↓



こちらが長い方です

↓↓↓↓↓↓↓



薄さ対決

随時お待ちしております。


それでは

今年もよろしくお願い致します。


松林



姉妹店も宜しくお願いします!!

↓↓↓↓↓

夕陽のTシャツ

 

SUNSET

TEL 042-523-7340

立川市錦町1-1-24 メゾンヨコカワ1F

 

営業時間 12:0021:00