桃の節句に向けて〜はじめての日本画 | 学び舎~たちばなの木

学び舎~たちばなの木

東急東横線新丸子駅徒歩3分、武蔵小杉駅徒歩7分。まちの小さなカルチャースクールです。
子ども絵画造形、着付け、いけばな、カリグラフィー、書道その他ワークショップも開催しています。


 学び舎 たちばなの木です。

東急東横線新丸子駅から徒歩3分、武蔵小杉駅からから徒歩7分という場所にある小さなカルチャースクールです。




「はじめての日本画」

月に2回月曜日に開講しております。


現在は桃の節句に向けて雛人形を描く雛絵制作に取り組んでいらっしゃいます。



{262FFA70-C5FC-434E-88C4-0C6E4653909E}


雛祭りは、今では女の子が幸多き人生と成長を願うお祭りとして行われていますが、元々は厄や災いを川に流す禊の行事だったそうです。



{F925A177-866F-4327-8F17-5D57B5151590}


教室では、大正時代に刊行された図版を参考にして描いていきます。


地域性や時代の流れの中で多くの種類の雛人形が生まれてきたようです。
沢山ある図版の中からお好きなものを選び描いていきます。


完成まではもう少し
今年のお節句に間に合うでしょうか…


 

 

学び舎 たちばなの木

各講座は下記からお申込み頂けます。

 

パソコンホームページ

学び舎 たちばなの木

 

スマホからタップすると直接電話がかけられます

☎️ 044-819-5847

 

お問い合わせ・お申込みフォームはこちら

 

メール📧

tachibananoki@tbz.t-com.ne.jp

 

友だち追加