『目標』
お世話になった人に恩返し

『抱負』
4回生の前田拓哉です。 


まとまりのない文章ですが、最後まで読んで頂けたら幸いです。


ブログを書く機会、また沢山の人に見てもらえる機会はあまりないと思うので、これを機に自分の思いを書きたいと思います。


私の今年の目標は「お世話になった人に恩返し」することです。


私は小学1年生からサッカーを始め、今年で16年目です。

また、私には5個上の兄貴がいます。

自分が少年期から兄貴のサッカーの試合に応援しに見にいくことが日常でした。

自分の中でカッコよく、憧れの存在であり、兄貴には負けたくないという気持ちがいつもありました。


その影響からか、物心がついた頃には、サッカーが中心の生活になっていました。


21年間生きてきた中で、16年間も本気でサッカーしていることに自分自身驚きです。


なぜ、こんなにもサッカーに夢中になれているのか考えてみると、サッカーが好きという気持ちだけではないと思いました。


一番の理由は、沢山の方々の出会いや支えがあったからだと思います。


サッカー面、人間面で、常に指導して下さる指導者の方

どんな時でも一緒に高め合ってきた仲間

どんな時でも文句も言わずサポートしてくれるマネージャー

サッカー部のために全力でサポートしてくださる学校関係者様

そして自分の事を一番支えてくれて、応援してくれてる家族

関わってくれた皆様のお陰で、ここまで自分はサッカーを続けてこれたのだと思います。


心から感謝申し上げます。


チームの目標は「1部昇格」

また「すべての人に感動と勇気を与え、誰からも愛されるチーム作り」


この目標のために自分ができることは沢山あると思います。


それは試合に出て結果を残し、チームに貢献することであったり

練習の質を上げ、自ら声を出し盛り上げることであったり

ピッチ外でチームのために動くことであったりなど

できることは沢山あると思います。

また、自分の今年の目標である「お世話になった人に恩返し」すること。

どんな時でも自分の味方でいてくれ、一番支えてくれた家族には感謝しきれません。


自分自身がサッカーを通じて、沢山の事を吸収し成長し続けることが一番の恩返しだと自分は思います。


ラスト一年、自分ができる事を全力でやり切りたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

まとまりの文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。



次回は背番号69番 山中啓生くんです!