鍼灸で治せないもの | たちばな鍼灸院の立ち話

たちばな鍼灸院の立ち話

東洋医学でどうやって病を治すのか。
ざっくりとご説明します。

鍼灸院にどのようなイメージをお持ちか。

 

「一度で治る」

と思っている人はいまいか。

 

一度で治る性質のものと、長期の通院が必要なもの、そして、治らない性質のものもあります。

 

例えばギックリ腰。

普段元気で、一度無理してグキリとやってしまったタイプのものは、一度で痛みが取れたら、それきりでよろしい。

捻挫や寝違えなども、一度で改善したら、それ以降の通院は不要。

 

五十肩は?

 

これも一度で痛みが取れ、可動範囲が正常に戻ることがあります。

おまけにその場合はほとんど再発しません。

では一度きりでよいのかと言われると・・・まあいいです。

ただ、五十肩はギックリ腰や寝違いと違い、年齢的な素因(腎の弱りなど)から来ていますので、この機会にしっかり全身調整をしておくことをお勧めします。

しかし、決めるのは本人。

 

長期の通院が必要なものは、臓腑経絡の異常によるもので、重度のもの。

 

鍼灸は腰痛が得意だと思われていますが、難しいものは難しいですよ。

70や80歳を過ぎて、臓腑がしっちゃかめっちゃかな腰痛は、そりゃあ大変。

腰にばかりブスブス刺したら、一時的に楽になってもすぐ元通り。

ですので臓腑をきちんと整える必要がありますが、なかなか整わないんだこれが。

 

または感覚器の異常なども長期計画が必要になります。

「痛み」ではないやつですね。

視力、聴力の低下など。

 

その他、頭痛、めまい、耳鳴り、こむら返り、便秘、夜間尿、鼻づまりなどなど。

どれも一度で嘘のように消えることがありますが、しぶといのもあります。

原因によるのです。

軽い気の停滞による頭痛か、臓腑経絡の複雑な異常による頭痛なのか。

 

ただ、どれも一度で消えてもその後何度か通院して、整えることを勧めます。

 

 

さて、「治らないもの」

 

ずばり、「生活環境によるもの」です。

 

毎日パソコン8時間やる人の肩こり。

毎日重労働する人の腰痛。

月に何度も昼夜逆転を繰り返す人の不眠。

 

これらは治療すれば当然改善します。

しかし、完全には治りません。

 

悪化速度に改善速度が追い付かないのです。

 

肩こり腰痛は一時でも楽になれば価値があるとも言えますが、不眠は中々改善しません。

毎日大量のストレスを被曝している人を整えるのなら、毎日の来院が必要。

 

詳しくはこちら

 

 

もちろん例外もあります。

どう考えても重症なのに、数度であっさり良くなってしまったり、逆に軽いと思っていたら根が深かったり。

しかし、多くは上記のような経過をたどります。

 

本来、施術者側に言わなくてはなりません。

 

何を、いつまでに、どれくらい治したいか。

キツくてもいいから早くか、じっくり優しくか。

痛みだけ取ればよいか、全身調整したいか。

 

その上で施術者が、今の心体の状態と、来院回数、頻度、期待できる効果を説明するべき。

そして双方納得の末どうするか考えればよろしい。

 

病院に行って、よくわからない説明を受けてしょんぼりされる方もいますが、もったいない。

 

患者は医者に自分の希望を主張するべき。

 

血圧などどうでもよい!まず膝を治せ!

骨が曲がっていようが知らぬ!痛いのを治せ!

 

などなど。

 

また、膝の痛みなども、大がかりな手術される人がいますが、その人は医者に説明していますでしょうか。

近所のスーパーに行ければ充分だと。

 

行き、買い物、帰り合わせて、せいぜい30分歩ける能力があれば充分だと、説明している人がどれだけいるか。

 

スーパーに行ければよいならば、シルバーカーを使ってみたらどうか。

途中休憩しながらなら痛みも少なく行けるのであれば、手術は不要ではないか。

なに!?正座をすると痛い!?

あんた90歳にもなって正座はアカン!

椅子になさい。

 

・・・どないだ。

これだけで解決ではないか。

 

困っているのが足の痛みで、病院でどっさり薬をもらい、毎日ちゃんと飲んでいる人。

お薬手帳を見てみると、足の痛みに関係すると思われる薬が一つもない・・・。

 

治療者側に、きちんと意見を伝えましょう。

その上で、治せるかどうか聞いてください。

 

時には治療さえ不要な場合もあるでしょう。

 

ケース①

「膝の痛みで困っているが、じっとしていれば痛くない。散歩もできる。ただ階段の上り下りが痛い」

70歳なら治療しましょう。

80歳なら手すりを付けましょう。

90歳なら二階に行かないようにしましょう。

 

重要なのが、今後の人生をどう過ごす予定かです。

旅行に行きたいのであれば相応の状態にしなければいけないし、何もするつもりがないのであれば、「階段を上ると痛い」という苦痛だけなんとかすればよい。

であれば、膝の治療すら不要な場合もある。

 

ケース②

「ふとした時に肩がズキッとする」

85歳女性。

生活環境を聞いてみると、実は足腰の問題でした。

足腰が衰えて、起床、起立、着座など全て腕で支えています。

そりゃあ肩も痛くなる。

この場合、「肩が痛い」とだけ医者に伝えても、良いことないですよ。

まだ間に合うようなら、足腰を鍛えましょう。

腕の負担が減れば、肩の痛みも消えますよ。

 

 

病院、整体、鍼灸院など色々ありますが、自分がどうしたいのか。

治したいのか、苦痛をなんとかしたいのか、予防したいのか、気持ちよければいいのか。

 

治るもの、治らないもの、生活環境をどこまで変えられるか、通院期間、頻度などなど。

 

しっかり主張して、聞いて、考えて受診しましょう。