リレーの最終走者はなぜ「アンカー」なのか!? | たちばな鍼灸整骨院のブログ

たちばな鍼灸整骨院のブログ

ブログの説明を入力します。

 

こんにちは。

 

 

墨田区整体なら別人のように元気になると評判の「たちばな整体院」

 

 

陸上競技のリレーの最終走者のことを「アンカー」といいます。

 

 

アンカーとは、

 

 

船を岸にとどめておくために海底に沈める「錨」のこと。

 

 

そう考えると、

 

逆にリレー走者の足を引っ張って

 

 

しましそうな気もしてしまうが・・・・。

 

 

実は「アンカー」とは「綱引き」で使われていた用語です。

 

 

綱引きでは、

 

 

綱を相手にもっていかれないように

 

 

踏ん張る役割の人を、

 

 

船の錨に見立ててアンカーと呼びました。

 

 

このアンカーには最も体重が重い選手が選ばれ、

 

 

唯一ロープを肩にかけることが許されていました。

 

 

この綱引きのアンカーが、

 

 

のちにほかの競技のも使われるようになり、

 

 

リレーの最終走者もアンカーと呼ぶようになったのです。

 

 

リレーのアンカーはカッコイイ選手がおおいですね!