こんにちは。
ちょっと悩んでることがあって更新遅くなりました。
そこで師匠(勝手に命名)に軽く相談してみました。
どうやら私は、人にものを指摘する時、
的確過ぎて言葉が強くなるために、
相手の言い訳とか反論とか、
逃げ道を塞いでしまうみたいです。
またきつく端的に言ったんじゃない?
と言われて、
確かにそうだと思いました。
言い方変えれば、だいぶ印象違うから、
相手に合わせるように歩み寄った方がいいと言われました。
歩み寄ってるつもりではいたんですが…足りないのかな…
まだ落ち込んでます。
完璧主義なところがあるから、
それも良し悪しだよ、
とも言われました。
そんなつもりじゃなかったんだけど、
長く私を見ている人だから、強ち間違っていないと思います。
今日はもう少し考えてみようと思います。
暗いブログになっちゃって申し訳ありません。