というわけで。

わたしは来年こそはシュシナックものを仕上げ、ブローデル国物語の続編にも着手したいと燃えているわけですが。

しかし、今年中に仕上げておきたい仕事もありまして。

 

これは完全に個人的な事情なのですが──

wordなどで書いた文章を電子書籍で読めるようにするためには、EPUBというファイル形式に変換する必要があります。
これは個人ではできないので、「ブローデル」の6冊は〝Romancer〟というツールに頼って作りました。


しかし、「猫の王国」からは〝でんでんコンバーター〟というウェブサービスに切り替えたのです。
もちろんこれから書く本もすべて〝でんでん〟さんにお願いするつもりです。


で、後々のことを考えると、これまでに出したブローデル6冊も、〝でんでん〟さんで統一しておいたほうがいいかな、と思いまして、いまその作業をやっているところです。


何が違うかというと、〝Romancer〟はword文書をそのままEPUB化できるのにたいして、〝でんでんコンバーター〟はメモ帳からしかできないんですよね。なので、word文書をメモ帳に貼り付けて、いろいろ細工する必要がありまして。

 

これが、まあまあ大変。で、そこまでやるんだったら、この際、表紙も全部変えちゃおうと思ったのです。

 

なぜかというと。

いまのわたしの実力では、人間を描くのがものすごく難しいからです。

 

ここ数年、けっこう頑張ったんですよ。シャロンはシャロンらしく、ラウールはラウールらしく描きたいと思って。

しかし……無理。描くたびに違う顔になる。😖 

 

その上、次はシュシナックですって……?😨 

無理無理無理無理無理…………っ!! 絶対無理っ!!😫 

 

どうしよう? どうやってごまかそう? と思い悩んでいたとき、はっと閃いたのです。

どうして、表紙には絶対にキャラを描かなきゃいけないと決めつけてるんだ? 背景だけでいんじゃね? と。😲 

 

というわけで。

ブローデル国物語のほうも、表紙からキャラをすべて削除することにしたのです……!

 

そうだ! こうすればよかったんだ! こうすれば読者の皆様のイメージを壊さなくてすむし、無理してシュシナックを描かなくてもすむんだ!

いやもう、その重荷が取り除かれたときの心持ちといったら……。😭 

 

以上のような次第で、来年から「ブローデル国物語」の表紙が変わります。

これまでに購入してくださった方も、ちゃんと新バージョンをダウンロードできますので、ご安心を。

 

12月はもうずっと新しい表紙描きに明け暮れ、いまは〝メモ帳〟および〝でんでんコンバーター〟と格闘しております。

それを終わらせてから、ようやく次作の原稿書きに取り組む予定。

 

少しずつ少しずつですが、理想の本作りに近づけてるかな……?

 

タイトル詐欺の次は表紙詐欺。

どれがどのお話の表紙でしょう?