年末年始の台東旅行(2017年)の話②です

 

次の目的地が「國小(小学校)」とは?

 

と思いながら、とりあえず一度民宿へ。

 

民宿と言えば…

日本にいた頃は「民宿=昔ながらの宿」というイメージだったのですが、台湾に来てそのイメージは大きく変わりました。台湾の「民宿」はプチホテルというのがぴったり。おしゃれな民宿にいくつも出会いました。(もしかして日本も最近の民宿はそうなのでしょうか?)

 

今回の民宿はどうかな~

 

 

あ、ドアの横にいるのは・・・

 

 

オラフだ雪だるま!!

 

まさか南国やしの木でオラフを見るとは思いませんでした。

(気を抜いたらすぐに溶けそう汗)

 

そっか~、ここはディズニーテイストの民宿なんだね照れ

 

部屋もきっとかわいいんだろうなあ

アナ雪っぽい感じかな雪雪の結晶

 

と思って部屋に入ったら・・・

 

 

マリオだったびっくりハッ

 

・・・なんで???

 

まあこれはこれでかわいいけど

この民宿のコンセプトはどうなっているのかしら汗うさぎ

 

でも、これ子どもは喜びますよね。

(私も懐かしくてちょっとテンション上がりましたイヒ)

あ! コンセプトは「子どもが喜ぶ」ってことなんだろうかひらめき電球

 

さっそくマリオになる友人の息子くんウシシ

 

 

ちょっと休憩してから出発です車

 

友人に

國小(小学校)って聞こえたんだけど?」

と尋ねると、それで間違いないとのこと。

「きれいな小学校だから」と。

観光地になるほどの小学校とは…?

 

到着したのがここ

 

小学校?これが??びっくり

 

 

臺東縣豊源國民小學

…間違いなく小学校ですね。

 

小学校なんだけど…

なんだろう、ギリシャにいるようなこの感覚。

(行ったことないけど)

 

 

 

 

ギリシャ風建築の廊下を歩いていると、小学校ではなくて地中海のリゾートホテルにいるような気がしてきます。(行ったことないけど)

 

やっと学校らしいものを発見気づき

 

かわいいイラストや、子どもの書いた掲示物も見つけました。

 

 

 

小学校らしいところが見られて、ちょっと安心しました。

子ども達がいたら、ちゃんと「小学校」の顔になるんでしょうね。

 

休日や休暇中のみ見学可能ということなのですが、子ども達がこの校舎を走り回っている姿も一度見てみたいなあ。

 

 

  学校   学校   学校   学校   学校  

 

 

その後は日が暮れるまで海辺を散策

 

 

 

 

日没後は、夜も行われるという豊年祭を見に行きました。

 

 

みんな走ってるびっくり

なんだなんだ!?

(早すぎて?写真がぶれぶれあせる)

 

会場に向かっていたようです。

 

会場では、また昼間と同じように歌と踊りが行われます。

 

 

しばらく見てから引き揚げましたが、お祭りはこの後もまだ続くのだそう。

しきたりと言えばそういうものかもしれないけど、皆さん本当に元気だなあ。

 

 

民宿に帰ると、オラフが迎えてくれました。

 

 

まだらな光り方がちょっと怖いニヤニヤ

 

 

少しだけ寝たら、今度は台湾の初日の出スポット太麻里へ向かいます。