今の時期になるとたちこまくんは
りんごを注文する こみつりんご
蜜がたっぷりで輪切りにして芯ギリギリまで食べる
今年もおかあさんの所へ届くようには頼んだけど
たちこまくんの口には入らないだろうな
ここでは食事が麺の時は割り箸がついてくる
やっぱり塗箸では食べにくいよねと安心する
入院した時も食事が麺の場合を見越して割り箸持っていったもんな
食事とえばパン食のさいについてくる個包装のジャムやマーガリン
しばらく前までは
こちら側ならどこからでも切れます
の表示があったが最近見ない
切れない時もある(経験者)
入って無い部分は確かに切れる
入ってる部分までは切れなかったりするんだよ 力の問題
開けられ無い人には開けられ無い
たちこまくんの他にも開けられない方もみえた
食べるのあきらめちゃうんだな
席が変わってしまった上品な奥様も
開けられない時がある
テーブルは変わってもお顔は拝見出来る
いらん事しいのたちこまくん
自分が開けられ無くてスタッフさんに開けて貰ったついでに
◯◯さんも開けられないみたいですよと囁く
ジャムが食べれたのを見て安心する
誰の為にしてるんだろうね
お付き合い頂きありがとうございます