土曜日から薬が二つ増えて一つ減った
その減った薬寝る前に飲む薬で発作を抑える薬で安定剤なんだけどね
これ飲むと寝付きがよくなる
で土曜日薬を飲まなかった訳だが
これが日が変わって午前3時を確認するまで眠れなかった
日曜日のよる前の日眠れなかったんだから眠れるだろうと思ったら
午前4時まで確認して6時前に目が覚めた
さすがに昨日は眠れるだろうと思ったのに一睡も出来なかった
さすがにここまで来ると逆に目が冴えてくる
変わりに頭鳴りが酷い
ちょうど今日はホーム担当の先生の
診察の日だったので
この先生が薬を変えたのね
寝る前の薬飲まないと眠れない事を話した
今日の寝る前の分から睡眠薬を出してくれた
眠れたとして朝起きれるだろうか?
大学病院の薬二か月分手つかずだけどいいんだろうか?
ホームに入った以上従うべきなんだろうな
お付き合い頂きありがとうございます