たちこまくんのブログにお越しいただきありがとうございます
今日のピンポンは介護福祉用具の担当者さん
ピンポンが鳴るとテトちゃんは玄関に飛んでいく
チャビちゃんは陰に隠れて待機
玄関開けてテトちゃん脱出阻止
そのすきをついてチャビちゃん外出
担当者さんも知って見えるから足出して阻止してくれようとはしたんだけどね
そのあともう1回開けたときにテトちゃん出てっちゃった
担当者さん 外れかけた手すり外してくれて
「月曜日には工事の方見えますからね」って
たちこまくんが勘違いしてケアマネさんが見習いさんと今日見えた
月曜日だと思ってたんだよね
「何か手助けできることありますか」と聞かれたが
道具さえ貸してもらえれば自分で何とかなる
自分で自分の介護してるようなものだからとお話した
介護度によって貸してもらえるものに制限があるんだよ
本来ならたちこまくんのベッドと車椅子は貸してもらえない
ケアマネさんの互助力あってこそ貸してもらっている
本当にたくさんの人に助けてもらっている
ブログ読ませて頂くだけでも力になる
ありがとうございます
読んで頂きありがとうございます