たちこまくんのブログにお越しいただきありがとうございます
家の猫さんのご飯は台所と居間の2か所に置いてある
居間のご飯はペットシーツの上のすのこを置いてその上だけど
台所のは器を直接床に置いてある
で 誰が1番引っかけてこぼすかと言うとたちこまくんだったりする
立ち上がるときに引っかけてひっくる返すんだよね
だからほうきと塵取りは常にそばに置いてある
ご飯の置き場所を替えるか立ち上がる場所を替えればいいんだけどね
なんかここがいいんだよね トラブルも楽しんでるって言うか
昼間は宅配の方くらいしか口を利かない
話す言葉もいつも一緒
そのうち猫さんが覚えて対応してくれないかな
「すみません僕小さいのでそこに置いてくれませんか」とか
無理だな
猫レンジャーに変身して手伝ってくれたらいいのにとか
ドンドン想像の世界へ入っていく
いやいや現実見ないとね
読んで頂きありがとうございます