ねこがいる1490 冬至 | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

たちこまくんのブログにお越しいただきありがとうございます

 

 

今日は冬至

お庭の柚子の木に実がなってました

苗で植えて20年以上見なかったのでこの木には実がならないんだと思ってました

 

桃 栗 3年  柿8年

柚は9年で成り下がり

柿の馬鹿めが18年

 

なり下がるとまでは言いませんがなってました

今日はこの柚子柚子湯です

 

カボチャも煮ましたよ

 

 

庭猫さん

ウスちゃんが猫草目当てに入って来るようになりました

テトちゃんとはけん制しあってます

 

ご飯を食べて

 

チャロちゃんも来ました

器の隅のご飯は食べにくそうだったので

真ん中に寄せてあげました

ニャン好き新人さん サッシにべったり

 

 

うっちゃん生存確認

カリカリと缶詰は食べる気じゃなかったようです

鶏肉を出してあげました 

これなら食べる

満足されたようです

 

 

 

テトちゃんの障子のぼり

物干しが邪魔だね

もう少しでかもいまで上がれるんだけどね

 

 

やっぱりこたつの中だね

 

 

シンちゃんはお膝なら誰でもいいの

主人です

 

 

クンさん何かシンちゃんに言いたいことがありそうです

シンちゃんは聞く耳持たない

俺 どく気ないから

 

 

 

 

新人さん 洗濯ばさみが気に入ったようです

いっぱい付いたね

新人さんの力で引っ張たら外せるくらいに着けます

 

 

もう少し暖かくならないとGT-Rは無理かな

何かもめたようです

新人さんの勝ちかな  お兄ちゃんが譲ったのかな

 

 

じーじがトランポリンの上に乗っています

ボールを乗せて

新人さんも乗ります 

じーじが飛べば新人さんも弾みます

 

 

半分こはお下がりのおはぎ

種類が違うのでそれぞれ半分こ

 

 

 

朝食はサンドイッチ 主人作です

 

 

 

読んでいただきありがとうございます