たちこまくんのブログにお越しいただきありがとうございます
お食事中
チャロちゃん 食べ終わるの待ってます
シマちゃん ご馳走様 何とか残ったね
テトちゃんは多分寂しい
クンさんです
かまってちゃん
クンさん 確保中で動けません
一緒に居る
子猫の爪は小さいけど痛い 爪切りです
やめてよ
やめてください
お家生活始めるための病院デビュー 健康診断です
ワクチンも射っってもらいました
お出かけ前です ウスちゃんこの子見たことある
病院の中です チャンスがあれば逃げたい
無理です
洗濯ネットとカラーまで付いて
家の子たちは採血も注射も鳴いたことはありません(緊張のし過ぎかな)
テトちゃんどちらも泣き叫んでました
結果は何の問題もなし
ゲージで猫さんの面倒を見るのは初めてなので先生に聞きました
後一週間はゲージでとお返事もらいました
たちこまくんは普段行く病院へ訪問リハビリのお願いも兼ねて
又2本骨がつぶれた話をすると
お高い薬だそうですが骨に効く薬があるので使ってみますかと
月1回のお注射です 看護婦さんとても上手でした
受給者証を頂いてるので費用の心配をしなくていいのはありがたい
うっちゃん生存確認
読んでいただいてありがとうございました















