ねこがいる 番外再開 入院です | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

予告通り 番外再開です

うれしくはないと思いますが

しばらくお付き合いください

今回は4週間を予定しています

 

入院の準備をしてブログチェックしている最中

電話

 

看 「たちこまさん、すいません。

  8S棟空きがないので別の病棟だけどよろしいですか?」

 

パ 「で、どこ?」

 

看 「今から探します。入院センターへ来て頂ければ

  ご案内します。」

 

た・・病室空いてないならいいよ。また今度で!

   調子悪いから家で休んでいた方がいいってことだよ

 

パ・・ い く よ !

 

た・・む~

 

 

入院センターで誓約書かいて寝間着レンタルして10階へ

た 「10階は初めてだね。呼吸器内科病棟?」

お部屋に案内されました

た 「やったー!窓際だ。

   でも、居候なんで変わっちゃうんだよね」

 

この後、心電図・血液検査・尿検査・レントゲン

 

途中神経内科外来の前を通った時 先生と遭遇

 

主 「やあ、たちこまさん。元気?」

 

た 「・・・・」

  この場合元気じゃないって言ったら入院だし

  元気って言った方が・

 

た 「元気だよ~。だから帰るね。」

 

主 「はいはい。元気なら、リハビリ頑張ろうね。」

 

た ・・しまった。左足の事この間話したんだった。

 

主 「後で会いに行くね。」

 

た・・今回は何を攻めていこうかな・・と、何を考えている!!

主治医との会話が一番の治療だとわかっているね

 

検査終了後、ちょっと遅い昼食

週替わりランチが 「棒ヒレカツ 」なので

エビフライはまたという事で

ちなみに病院食のお昼は”欠食”にして頂きました

 

病室に戻って、薬の説明と入院の注意事項の説明

た 「疲れた! 病院の方が気を使わないといけないから

  やっぱり帰るは!」

 いやいや、からだを休めるために来ているのだから

 しばらくはゆっくりしてようよ

 

ひと眠りしたのち 夕食

た 「魚、クンさん達に持って帰って。

   ほら、しばらく逢えないのだからさ」

 あんたが食べたくないだけでしょ

 

た 「これも持って帰って」

じゃこです。

パ 「いい子だから、全部食べようね~」

た 「む~~~」

 

ちなみに今週の献立表

肉の方が少ない

 

くん 「おい、どこいった?」

 

すみません

しばらくのお付き合いを

たちこまくんがいなくって

一番寂しい  パ