ねこがいる908 星がきれいでした | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

ライフのガチャでもらったお空 お星さまがきれいでした

 

 

 

今日はたちこまくん地方も雪が舞いました

ちらほらだね  雪大変みたいですね

カメムシが多いから今年の冬は大雪になるかもって

そうなってますね どうか大きな被害が出ませんように

 

 

 

 

シンちゃんそこにいるとつぶされるよ

どく気はないの

 

 

 

 

半分こは3種類

相変わらず赤札だね

エクレアよりも下のチョコケーキのほうがお高い

チョコがしっかりとしたケーキでした

 

 

大学病院 先々週の金曜日が眼科で先週の月曜日が神経内科

金曜日の眼科は病院の入り口まで送ってもらって一人で行きます

入り口で車椅子を借りて病院内を動きます

まずは眼科のある2Fまで

車椅子は場所を取るので下りのエレベーターに空きがあれば

それに乗っていったん地下に降りてから上がってきます

上がってきたら次に止まるのは1Fだと思い込んでたちこまくん

止まった場所で乗り込もうとした方の為に扉を止めてあげました

その方が乗られて私の前に立って扉が閉まったので

「すみません私2Fでおりますから」声を掛けたら

「いまのが2Fですよ」と「ええっ」でとりあえずおりなくちゃ

慌てているので自分が何をしてるのかわからなくなってる

エレベーターを降りたはいいがここはどこ?

そんなことを考えなくても下りのエレベーターに乗って

2Fのボタンを押して今度は今何回にいるかを確認しながら

2階で降りればいいのに ちょっとぱにくってしまった

 

で、帰るとき「迎えに行くから電話をしてね」と言ってもらってたので

携帯に電話をすれども出ない お兄ちゃんもお姉ちゃんもだ

仕方がないので留守電に「タクシーで帰ります」と入れて

タクシーで帰ったわけだが

子供たちに言わせると携帯じゃなくて家に電話を入れればよかったそうだ

それなりに波乱万丈な一日だった

 

月曜日の神経内科はいつもの通り 特に変わったことはなかった

主治医の先生の顔を見るとほっとする