ねこがいる472 笹竹処理 | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

この季節になると母のお友達だった方が笹竹のたけのこを持って来てくれる


ご自分の土地ではないようだがいろいろな人が取りに見えている場所みたいだ


母が亡くなってもまた持って来てくれた



ねこ3864

これの皮をむくのは手間だったが


今年はふと思いつき自分流でやってみた


まず先端を切り落とします



ねこ3865

それから縦に包丁を入れます


こんな感じ



ねこ3866

で、この状態になったら



ねこ3868

ある程度まとめて下向きに向いていきます



ねこ3869

剥き終わったのがこれ



ねこ3867

たくさん剥けました



ねこ3870

後は縦に半分に切って米ぬかは無いのでお米のとぎ汁で茹でました



ここまでが下ごしらえ


後は調理次第です













うっちゃんとクンさん今日も訓練



ねこ3872

ねこ3863

ねこ3862

この後は二人でお休み



ねこ3871




今日も無事に1日が終わりました