ねこがいる150 情けは人の為ならず  その2 | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

私のブログを読んで下さって、ブログを読ませて頂いている


ALS 誠 Life さん   ブログはこちら


エントリーでアイスバケツチャレンジのことと


ALSの患者さんと患者団体の支援のための活動だ


ニュースやワイドーでも取り上げられて世界中の有名人が賛同しておられる



広島の土砂災害のことも書いておられた


広島の土砂災害も大変なことになっている。


御自身のご病気と即応予備自衛官をしておられる誠さんには他人事ではない





私でもほんの少しでも力になれないかと誠さんが貼ってくれた寄付金先


プリントアウトして気持ちだけでもとコンビニのATMから寄付をさせて頂いた


で、その後母の病院へ行ったら、大学病院の主治医ではないが知ってる先生とお会いすることが出来た


水曜日に熱を出し、そのあとも微熱が続いていたの医者に行くべきが迷っていたが


その先生とお話出来て取りあえず神経内科まではいかなくても大丈夫だと言ってもらった


やっぱり少しでもいい事したら自分にも帰ってくるんだな~と思ったりして



なので協力してもいいよって方のために私も寄付金先貼っておきます


よろしくお願いします


出来ることは、広島土砂災害に募金を!!

サンフレッチェ広島



水戸ホーリーホック


その他コンビニ、スーパー等々


ちなみに、ALSの寄付先はこちらです。


日本ALS協会



END ALS


氷水はかぶらなくてもいいです