今回も納品イベントでこのところず~っとだなと思ってたりする
コメントにゴールドの方が、いくら位お金を掛けてるかが話題になっていた
最低でも5万くらいで、人によっては20万くらい掛けてるみたいだ
なんかそれはそれで、かっこいいのかもと思ってしまった。
私の場合は生活もあるのでそんなに自由にお金は使えないと思っている
服にお金をかけてる人がいて、美容にお金をかける人もいる
ギャンブルで一獲千金を狙っている人だっているわけだし
好きなことにお金をかけることをとやかく言う事でもない
たまたまその対象が「ピグライフ」と言うネットゲームだと言うだけだ
満足感を得るという点では、私がスーパーの広告を見て
グラム98円のお肉が買えました。で満足するよりずっとすごいんだろな
オリンピックで金メダルを取るにはそれなりの努力と、才能と、運がいるけど
ライフのイベントならお金さえあればなんとかなる訳だし
その人たちの金銭感覚はわからないけど
たくさんお金を持っている人もいれば
このゲームの為にと働いている人だっているかもしれない
やりたいことにお金をかけるのは誰でも一緒の気がする
そうしようと思って、結果だしてるだけすごいと思う
ネットの中に自分の自慢のお庭があるのも
リアルで豪邸建てるのも、そのうち同じ感覚になっていくのかな
と、そんなことを考えたりする。暇なのかな、忙しいのかな
スタミナ待ちでブログ書いてるんだから暇なんだよね
さて、今日の広告確認してお買い得を探して
買い物連れてってもらって変えたらそれで満足
これだってそうしようと思って結果出すわけだからすごいんだぞ
でも、売切れてたらどうしよう(;^_^A