入院するまでは歩行障害と言っても
それほど酷くはないと思っていたが
退院してからは杖なしではペンギンよりも
おぼつかない足取りだったりする
入院して迷惑かけた分、頑張らないとと思っても
身体は言う事を聞いてくれない
毎日の食事の支度も作るだけなら大丈夫だけど
食卓に運ぶとなると杖なしでは危ないし
杖ついて片手で運ぶの大変だし
それでも何とかしようとしてたら主人に言われてしまいました
「ちゃんと出来る」じゃなくて「ありがとうでしょ」
作った食事を器に付けるのまでは私がするけど、
食卓まで運ぶのは主人と息子
下手に私が無理をして落としたりこぼしたりしたりすれば
その後片付けの方が手間だったりする
食べ終わった器も台所までは運んでくれて、洗うのは私
出来ないんだからしょうがない
このところ「ありがとう」ばっかりいってる
息子がそのたびに「いえいえ」と返してくれる
本当にありがとうね。