ねこがいる17 入院生活 2の2 | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

2-家へ帰ったお母さん

入院する前に始まったイベントはスズラン 頑張ったのはお父さん

月曜の夜には病院に戻るのでそれまでは一緒です

タチも「お家へ帰っていいよ」の許可が出たので帰ってきました

とりあえず先生には「月曜日からまたお願いします」と

タチのお泊りの予約をし、やっと、いつものお家です

今回の入院は治療の為と言う事でしたが、治療らしいことは始まりません

入院計画書を改めて読み返すと、病名が変更されています

漢字6文字のマイナーな病気のはずが、漢字4文字の超マイナーな病名に

調べてみると治療方法が全然違う、これか・・・

病院に戻らないわけにもいかず、タチを預けて病院へ

火曜日にMRIの撮影をした後、先生は一言「ちょっと文献調べて来る」

水曜日の朝、「血液検査を京都でするから、大丈夫お金は掛からないから」

なんだかどんどん治療から離れていく気がする、気がするだけじゃないような

でも、「病院ですることないなら帰ります」木曜日に言ってみたら

「手続きあるから明日ね。」これもあっさり

金曜日にはタチを連れてお家へ帰ることが出来ました

考えてもしょうがない、スズラン頑張らなくちゃ

                         つづく




たちこまくんのブログ-neko34