ねこがいる13 猫の血液検査と入院 | たちこまくんのブログ

たちこまくんのブログ

一番の読者は、主人です。

とりあえずお家へ帰ったお母さん。

タチの様子がなんだかおかしい。

ご飯は食べないし。お水を飲めばはいちゃうし。お医者さんにいかなくっちゃ

脱水状態なのでしばらく入院して下さい。血液検査までしてもらいます。

タチの前足から注射器で血液を採ります。すごいです。


家のおばあちゃんは血管がとても細くてなかなか採血がうまくできなくて

いつも3か所くらい青あざを作ってましたから・・・

往診の先生が血液検査は、胃ろう交換の時にしてもらうようにって

胃ろう交換をして下さる先生もそれでいいよって

採血のとても上手な看護婦さんにお願いしてくれるようになりました。


タチの血液検査の結果を見ても、お母さんには何が悪いのかわかりません

先生はとても丁寧に説明してくれますが、「そうですか」としか言いようがありません

大変な病気かもしれないけど、とりあえずストレス状態のようです

ICUと表示されたゲージのなかで点滴をしてもらいます

しばらくは毎日お見舞いです。
                            つづく

たちこまくんのブログ-neko28