大阪からの帰路で、岡山に立ち寄りました。

津山城。入園料310円です。無料駐車場あります。あと10日もすれば桜の名所でもある津山城を見ることができたのですが・・・


城郭も、石高から考えると相当な大きさで、天守閣もかなり大きかったのが想像できます。

森忠政(槍の名手、森可成の子供で、叔父は信長とともに殉死した森蘭丸)が建設に着手。忠政は、江戸城や駿府城の普請でと当時の城作りのノウハウを吸収したと言われ、この名城が1616年に完成したと言われています。建造物も本丸に31・二の丸12・三の丸17もあったと言われています。

再建された備中櫓。中は広いです。奥方の生活の場だったような気がします。


 

次に鬼ノ城です。入場無料です。

3/15のNHK日本最強の城スペシャルで第一位を獲得した、鬼ノ城です。(この日はまだ13日ですので、テレビ放送前です。)


途中の2㎞程は細い道で離合が難しいのです。駐車場(無料)は70台もありますが昨今の人気で休日などは観光客が多いようです。この日は平日で午後の様子。

鬼ノ城を回る(東西南北門をめぐる1周コース)には、必ず隣のビジターセンターに行くことをお勧めします。マップもあります。

メインの西門は駐車場から400mほどです。当時の工法で復元されているようです。この鬼ノ城の特徴は、全長2.8㎞という非常に大きな城ですが、私たちになじみのある戦国時代のお城ではなく、中世(7~8世紀)のものと言われています。

角楼。西門すぐ近く。この鬼ノ城はとにかく眺望が素晴らしいです。この眺めは日本有数だと思います。

鬼城山400m

西門からずっと下ったところに北門があります。600ほどで約10分で到着。

屏風折れの石垣(北門から下る事 約12分 660m)

東門(屏風折れの石垣から8分 300m)

高石垣からの景色

南門。正門ぽい感じもしますが・・・(東門から510m 約5分で到着)

南門から西門までは約700m。1周4km1.5Hほどと書かれていますが、もう少し早く回れた気がします。)

 

そして最後に、岡山城(通称烏城)。駐車場は有料ですが、天守閣見学の場合150円割引です。時間的には1H~1.5Hかなと思います。私たちは1.5Hで250円です。天守閣入城は400円です。


日本でも多角形のお城は珍しいです。コンクリートの模造城ですが、かなり忠実に再現されています。また、展示が素晴らしいと思います。福山城の素晴らしい展示は、場内の色合いや展示物、体験コーナーなど、この岡山城を参考にしたのではないかと思われます(違っていたらごめんなさい)。この岡山城は歴史的な名所というより、その城主が歴史上とても重要で有名であることが挙げられます。あの有名な宇喜多直家が本格的に改修、その後関ヶ原の戦いでその重要な役目を担った、西軍最大勢力の宇喜多秀家、裏切り(実際はそうではなかった)と言われる小早川秀秋、東軍勝利の立役者でもある池田輝政、この3傑と関ヶ原の戦いを焦点にあてた展示はとても良かったのではないかと思います。福山城はその点でいうと、名将水野勝成をもっと押しでも良かったのではないかと感じました。