引き続きゆうゆう会館。

月曜日と木曜日は、夜の部もお芝居があります。

夜の部のお芝居は「花笠文治」。


舞台は尾張。若殿様(花柳竜乃若座長)は、かつて許嫁であったものの、加納一家二代目花笠文治(水葉朱光座長)に嫁いだ梅香が忘れられず、取り返してくれないかと、黒田一家黒田岩右衛門(龍新)に依頼する。

黒田は、言いがかりから加納一家の前髪仙吉(神楽坂美佳さん)を連れ去り、返して欲しければ文治一人無腰でやって来いと。仙吉を救うため、文治は単身黒田一家に乗り込む・・・


朱光座長の文治を始め、白糸の勇太副座長、手綱の龍之助若手頭、黒田の新座長、仙吉の美佳さん、若殿様の竜乃若座長と、それぞれが決め台詞見せ場があって、皆さんカッコよく、スキッと大団円。

大衆演劇を見たなーという嬉しい感覚でした。



水葉朱光座長。


花柳竜乃若座長(花柳劇団)との相舞踊も。


龍新座長(劇団新)


香賀峰子花形(花柳劇団)との相舞踊。


花柳竜乃若座長。


香賀峰子花形。