なんだかんだ、言ってたて~ | なちゅらる~な娘。blog Ver 3.0.0

夏のハロコンが終了しました。

 

えぇ、何気に、今年の夏は見たほうです。

名古屋、3公演

仙台、中野26日2公演

 

OGの出るのがあとから発表されてたのですが、

名古屋は、知り合いからのお誘いが会ったので行きました。

仙台は、もともと、席にこだわらずに入れればいいかなぁ~って

同じく中野もね。パターンが違ったので見ておくかと。

 

なので、本当に席悪かった。

 

特に中野は、久々にあんな位置に。1階だったけども(笑)

 

名古屋は、ゲストがさゆだった。

このあたりは、娘。以外の子達を見るのが久々すぎて、よーわからん状態で聞いてました(笑)

 

そして、仙台は、前にも書いたのですが、4公演目に突入すると、曲も覚えてきてね、楽しめるんですよ。これがまた。(笑)

今回、結構、いいな!ってあったのは、こぶしの、「明日テンキになあれ」 娘。がバックダンサーなんですけど、この曲自体が好きな感じでよかったです。

 

中野は、最初が、圭ちゃん、よっすぃ~、あいぼん、ゲスト。

ちょっと、なけたわ。I Wishとかさ、涙こらえて歌ってるのがわかったから尚更ね~

 

夜は、れーな。何を歌うかって気になったけど、そっちできたか~って思って笑ったわ。楽しかったぞ。田中れいな with モーニング娘。'18って感じで(笑)

 

SALT5のGet UP ラッパーは、あゆみんが参加してました。

これは、ちょっとね~。なっちがいたユニットだったのもあって

そういう運命ですか?って感じでした(笑)

 

個人的に、なきそうだった曲は、「シャイニングバタフライ」

 

なんでか、これ聞いたら、なきそうだったなぁ~

 
ふくちゃんもよかったけど、この曲は、まーちゃんが輝いてたな。
 
とまぁ、そんな感じのハロコンの感想です。
 
少し古い歌も歌ってくれるからこそ、楽しめてたのかも。
 
あ、あと、USAがあったことかな(笑)
本物は見れなかったけども、踊りに専念した枠といえば、ここ。
昔は、サイなんて持ってなかったからね。サイ置いてやったった(笑)
ま、本物でちゃった後だったから、ダンス途中で覚えるのやめたけど(笑)