そんなわけで、月曜日は見事にダウンしました・・・・。orz(オルズじゃないですよ。(笑))
未だに、鼻づまりの鼻垂れーな状態ですし、咳もでますよ^^;;;
うぅ・・・金曜日からおかしいなっていう症状はでてたんだけど、
個別は、テンションも上がっちゃってたし、なんとか乗り切ることができたけど、
日曜日は朝から、やべーな的な状態でした。
でも、良席の昼は、なんとしてでも、楽しみたかったのもあったね。
夜は、ぶっちゃけ前がデカ過ぎて、やりきるしかなかった。
そして、風邪が悪化というね(笑)
自業自得といったらそれまでですが(笑)
まぁ、楽しんだんだから仕方ないっす。
さて、個別から書いていこうと思いますが・・・・・・
いや、よく考えたら、それほど特別な会話してなかったな。
あっという間の、5秒間・・・・。
1部、まず、初回は挨拶程度でいいかなって思ったので
気楽に入る。この前の、チェキ会での、れーなの反応があったんで、
係りの人に紙を渡してから、れーながこっち見るまでの間が、何か嬉しい。
手を振りながら入ってみた。これは、やっぱりいい反応!^^
おはようございますっていう感じで入って
今日は、何回か来るからね!っていう程度でおしまい。
ってかね、5秒間あるはずなのに、話し始めてから2秒くらいで時間ですって。・・・・
計測の人どっから、計ってんだよって心の叫びがあったものの、まぁ、初回だしいいかみたいな
感じでした。
5部、今回、初連番での1回目のトライ。
っていっても、なんか、前の人も、ハワイ組だしで、なんか、れーなも楽しそうだから
あまり自分できりたくもないなぁ~って思ったんで、ハワイ組だねぇ~みたいな会話から
次は、バスツアー組み来るから期待しててね!ってれーなと一緒に、次の人を見てみた。(笑)
もう、この時点で次へのパスは繋がったぞ。
っていうことで、まぁ、こんなもんやろ。
11部 ジャージネタ発動の前の、様子見(笑)
っていうのも、ジャージに関して、れーなの反応が薄いみたいな感じだったのでってのもあったかな。
とりあえず、時間もないのでさっさと確認する。(笑)
やりとりは秘密(笑)
れーなが、理解してない状態で、離れなくちゃいけなくなっちゃったんだけど、後は、任せた!って感じです。(笑)
12部 連番相手、柄悪い!(笑)でも、色々と楽しかったっす。
この部で、おいらはれーな最後だったけど、一番楽しかった!(笑)
なんといっても、れーなとのやり取りを全部見てたからね。
あれ、自分が握手してるんじゃなかったけど、もうお腹いっぱいだった。(笑)
自分の番より、人の方が面白いっていうね。(笑)
とりあえず、れーなからは、ウケる言われたわ(笑)
れーな意外は、
7部 生田 えりぽんの、列はなんかすげー人がいっぱいでした。
なんでかっていうと、わりかし、係りの人がはがさないのと、えりぽんがちゃんと話を聞いてるっていうのが
あったかな。まぁ、おいらは、えりぽんにネタあんまりないので、まじめに会話してきたー
って、いうか、むしろ、おいらがKYみたいな状態だったかも^^;;
10部 石田 あゆみんは、やっぱり元気だったね。っていうか、握手の握りが一番、残ってる。
それくらい、ガッツリとしてくれたかな。唯一、中野にも見にいくよっていったのが、ここだったかな。
13部 佐藤 まーちゃんは、なんか疲れてるとかいう噂があったんですけど、よく見たら椅子が
おいてあった。流石に後半だったので、疲れてない?って聞いたら、大丈夫ですよって答えくれました^^
えー結局、ネタもないので、またね~って終了。
14部 譜久村 ふくちゃんは、やっぱり、可愛いですし、あのなんともいえない、色気がむんむんですよ。
っていうかね、12部の時に、暇そうだった、ふくちゃんとはコンタクトを取ってたので、楽しめました。
なんかね、握手終わるときの、切ない表情とか、やばいわ(笑)
ということで、個別は終了。
えぇ、まぁ、こんなもんでしょ。
人によって、いろんなものが規制されてたりあったみたいですね。
写真みせるのが、NGとか携帯の画像見せるのがNGとか・・・・
個別のよさが消えかけてるのもちょっと残念かも・・・・
まぁ、あまりゆるくすると、大変なことになるのもわかるけどね。
ということで、これから、個別参加する方には、ちゃんと言いたいことを考えていきましょって事かな(笑)
あの、流される握手よりかは、しっかりと話せるから、伝えたいことは考えていかないと、いざ、前にったったら真っ白け~みたいなことになりますな(笑)
とまぁ、ざっくりですがこんな感じでした。