れーなの舞台の千秋楽、コメントを見る限りでは、無事に終わってくれたようです。
最後、感動しちゃったみたいだね。
自分は、こういうときに、現場にいてあげられないのが悔しいですが、
行きたくても行けない人の事を思えば、恵まれた方なのかもしれませんね。
でも、とにかく、無事に、れーな座長が最後まで、頑張ってくれたことには間違いないです!
本当に、苦労したんだなってのが、ちょいちょい伺えますが
こうやって、一つ一つ大きくなっていく、れーなを応援するのも、また楽しみじゃないですかね^^
舞台は、1人で作るものじゃなくて、周りの人が支えあってつくるものだし、
座長だからといって、全てに気配りできるなんてのは、中々いない。
その中で、みんなが役割をもって、やるからこそ、いい舞台ができると思うんです。
れーなは、アフタートークショーで、自分が、駄目だったら、周りにも影響しちゃうっていうような
ニュアンスを使ってました。それを、聞いた時点で、演技、台詞を覚えながら、座長というプレッシャーの
中に、やっぱりいるんだねってのを感じました。
れーなには、一ついい経験になってくれたと思います。
いろんな人が観劇してくれたわけだから、れーなも自信になったと思います。
演技とはいえ、歌も、表現力が必要ですから、これまた、一つ、歌にも繋がる何かを見つけてほしいと
思います。
まだ、れーなにはコメントを書いていませんが、今は、解放された状態だろうし、それを
少し待ってみようと思います。
とかいって、明日にはすぐに、試写会が入ってるんだよね(笑)
今日は、モーニング娘。にとって、いろんなところで涙がみれたようですな。
白馬の、愛ちゃん、ガキさんも、そうとう感動した内容になっていたようですしね^^
そこに立ち会えた人は、きっと、いい思い出になったに違いないですね^^