どもです。

 

今日ははじめましてを一つ紹介します。

スマホを落とし、画面にひびが入る例のやーつです。

操作はできて画面を見れるので今はとりあえずそのままです。

。。。ちきショー。。。

 

○○○アドバイザーの鈴木貴之です。

 

 

今回はスキンケアのドベーシックである化粧水の基本知識を紹介します。

 

化粧水を構成成分のほとんどは水及び水溶性成分です。

(もちろん保湿してくれたり、良い成分も入ってますがその他にも防腐剤や酸化防止剤等々品質を安定させるための肌には別に必要ないものも入っているのも事実です。)

 

 

 

肌表面の薄い角層に吸収される水の量は限界があります。

なのでパンパンタッピングしたり叩いたり、必要以上に何度も重ねづけする必要はナッスィン。

手のひらで優しく抑えるようになじませましょう。

 

 

ちなみに化粧水をつけた後に浸透を待つ必要はないです。

その間にも水分が蒸発しちゃうんで、すぐに乳液、クリーム、オイルなど油分が配合してある

ものでふたをしましょう。

 

※風呂上がりタオルドライしたあとは、肌の温度も高く湿度が一気に下がるため肌が乾燥し始めます。早めの保湿ケアを。

入浴後20~30分で入浴前より肌が乾いた過乾燥の状態になるというデータがあるようですよ。

気をつけましょう。。。

 

 

では、また会おう

ばーい。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鈴木貴之の相談窓口はこちら↓からお友達登録を行いコメントください。

@gln3970n

 

鈴木貴之との仕事コラボ案件相談はこちら↓からお友達登録を行いコメントください。

 

@hzn3499p

鈴木貴之の日々の仕事はインスタに載せていますのでそちらも見てくださいな。

(書きはしないですが心ではフォローしてくれてもいいよ?と祈っていますw)

suzuki_hairsalon_im

hairsalon_im

インスタ仕事アカウントは2つあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー