投稿写真

投稿写真

昨日は、国頭村で行われていた
ヤンバルテナガコガネやカブトムシクワガタムシの講演会?に急きょ参加して来ました!


朝起きたらテレビで紹介してて、
一気に気になって!!!


前の日飲んでいたら確実に行けなかった(笑)






講演会はすごくためになりました!
こーゆー話を授業にもとりいれていけないかなー?って思えた!


ヤンバルテナガコガネを命名した、琉大名誉教授の東先生をはじめ、


九州大学の荒谷先生、
沖国の当山先生の貴重な話を聞けました!


やっぱりヤンバルテナガコガネは貴重だよ!この講演聞いて、野生のやつを探すのは不可能だと感じた(笑)


オキナワカブトは、いい話を聞けたので、今度探しに行ってみようかな?


そして、密猟者見つけたら通報に協力しよーって思った!


環境省の人からも、
ヤンバルによく生物観察しに行く!って話したら、


「是非今度センターの方にも来てください!」


って誘われた\(//∇//)\


行く!!!笑


楽しみ!
誰か行く?笑


よし!今日はいでぽんでー!(笑)
準備しよ。