まいど,

 

tacchanです.

 

今日は,

よっしーと一緒に,先週行ってきた.

 

「伊香保温泉」

 

について,見どころやおすすめスポットをご紹介していきたいと思います!

 

・伊香保温泉とは?

 

群馬県 渋川市 伊香保町

にある温泉街です.

 

群馬県といえば,

ほかにも...

 

草津温泉

万座温泉

四万温泉

等々

 

温泉地はたくさんありますが,

その中でも伊香保温泉は,1,2位を争う有名観光スポットであります.

 

というのも,

「関越道」渋川伊香保ICから,車で20分程度のアクセスの良さで,非常に車で行きやすいからともいえます.

 

 

・伊香保温泉の観光スポット.

 

 

よっしーとtacchanは,首都圏から日帰り観光目的で,車で群馬へ行って参りました.

 

まずは,よっしーの記事にある「榛名湖」

 

とてもきれいな場所だったので,群馬観光のおすすめスポットです.

気になる方は是非⬇︎

https://ameblo.jp/tacchanchachacha/entry-12619983136.html

 

 

そして次に,おひるごはんで「水沢うどん」

 

堪能して,午後1時頃

伊香保温泉にやってきました.

 

このほかにも行きたいスポットもあったため,

1時間くらいの時間で観光できるスポット

まずご紹介します.

 

伊香保露天風呂

 

 

 

伊香保温泉で,

どこの温泉に入ればいいかなぁと悩む方も多いと思いますが,

日帰り温泉に気軽に入れるのは,伊香保露天風呂だと思います.

 

ここは,地図からもわかるとおり,伊香保温泉とは,少し離れた山奥にありますが,

まさに大自然の中の露天風呂.

https://www.ikaho-kankou.com/spring/spa1/

 

入浴のみの施設であるため,洗い場等はありませんが,

とてもリラックスできます.

 

熱いお湯

ぬるいお湯

 

の二つ(写真では左が熱い 右がぬるい)に分かれていました.

 

よっしーとtacchanは,夏ということもあり,ぬるい方を中心に入っていました.

 

四季折々の変化が見られるそうで,

特に紅葉の秋シーズンは人気だそうです.

 

⭐︎詳細情報

住所 : 渋川市伊香保町伊香保581
TEL : 0279-72-2488
営業時間:当面の間10:00~18:00の短縮営業。(最終受付30分前)
定休日:第1・3木曜日
料金:大人(中学生以上) 450円
   小人(小学生以下) 200円
   *1歳児未満のお子様はご入浴できません。

駐車場:
市営河鹿橋駐車場(18台/無料)をご利用ください.

 

その他:
タオル    300円
バスタオル 1000円
*入浴のみ・露天風呂の施設

ロッカー等鍵がかかり,入浴中もロッカーが視界に入るので,貴重品の心配もございませんでした.

 

 

また,その周辺には,

 

温泉噴出口や,

 

 

ラドン発見地碑も.

 

これは,諸説あるようですが,

明治時代に日本で初めてラドンが発見されたのが,この伊香保だったとも.

 

 

伊香保温泉飲泉所もありました!

 

 

 

 

河鹿橋

 

こちらは,「かじかばし」と読むそうです.

 

ジブリの「千と千尋の神隠し」ののモデルにもなった橋です.

 

 

朱色に塗られた橋が特徴的です.

 

この橋から徒歩3分くらいのところに,

先ほどご紹介した伊香保露天風呂がございます.

 

 

このように,もちろん橋なので,

人が通行することも可能です.

 

夏の緑に

赤い橋が映えますね!

 

 

河鹿橋は,歩行者専用で,

 

その隣には自動車も通行できる「紅葉橋」がかかっています.

 

 

流れている水も独特でした.

 

 

秋の紅葉シーズンになると,

河鹿橋

 

このように,さらに楽しむこともできるそうですが,

 

夏でも十分楽しめ,

観光客も少なかったので,よかったです!

 

 

この大自然の中,

温泉に浸かることができ,非常に贅沢な場所でした.

 

 

・総評

 

さて,いかがだったでしょうか?

 

よっしーとtacchanが訪れた場所は,以上ですが,

この近くには,

伊香保神社や,土産物屋が立ち並ぶ商店街,石段等 あるようです.

 

これだけ,自然を体感しながら,温泉にも入れて,大満喫でしたが,

さらに時間に余裕がある方は,是非訪れてみてください.

 

最後に,駐車場は,

市営河鹿橋駐車場

 

であれば無料で止められます.

ただ,かなり山奥のぼって,18台しか駐車できませんので,

よっしーとtacchanが訪れた,お盆明けの平日ですら,ほぼ満車でした.

 

安全策を取るのであれば,県道33号線にある有料駐車場へ止めて,

観光しながら石段を登りつつ,向かう方が妥当かと思います!

 

では👋