ブログ更新がすっかり久しぶりになってしまいました。
8月は今治夜市で、NAKED FLOGは増田さんが参加できなかったので3人でのアコースティック編成のFLOG THREEとして臨みました。
全曲KATZEのカバーでセットリストを組んだけど、まあ増田さんも含めてKATZE好きが集まったNAKED FLOGやけん、練習も好き勝手にKATZE曲で遊んでたね(笑)。
もう完全にファンやキッズになっとったもん(笑)。
それでもなんとか合わせて雰囲気が良かった中から選曲し、当日の雰囲気であの4曲になりました。
「RIOT」は完全に俺の趣味やったね。
9月は今治ジャムサウンズでNAKED FLOGのレコ発企画ライブ。
そう言えば、元々はそういう企画でライブハウスのスケジュールに組まれたライブやなかったけど、店長さんのご好意で後日にNAKED FLOGのレコ発兼初の企画ライブという形になり、タイトルも元々の“SHIMANAMI ROCK GIG”からNAKED FLOG 企画の“KING OF ROCK SHOW vol.1”に変更された。
対バンもすでに決まっていたけど、タイトル変更やNAKED FLOGの企画という位置付けになった事にも、対バンの皆さんにも快く(そうであると信じたい)OKして頂けました。
このライブがある種僕らの基準になるようなライブにしたい、実力派ライブバンドとしての地位を確立できるようなライブにしたいという思いはありました。
確かに楽しめたライブではあったけど、前述した目的や、企画したバンドであるからにはという面では正直悔しさの方が大きいし、色々とあったハプニングも自分の不備や不注意による所にあったのも否めない。
そんな要素がありつつも思いっきりやれたライブでもあり、思いっきりやったつもりでもそういう要素があったのが悔しくもあった。
“KING OF ROCK SHOW”というタイトルでライブを企画したバンドとしてはあまりにも・・・っていうのはあるけど、お客さんや対バンさん、その他色々と関わってくださった方には感謝しています。
対バンして頂いたThe Falky Bones、BEKKA、SPILT MILK、RODEO GANG、バカラット。
今治ジャムサウンズの店長さん、兵藤さん、テルさん。
FMラジオバリバリでゲスト出演させて頂いた時から常に応援してくださってるたまさん、たっつぁん、丹下 舞さん。
特にたまさんと舞さんは、強引なお願いにも関わらず、僕らの出番前にMCを引き受けてくださいました。
そして、天気の悪い中、近場、遠方、目的のバンドに関わらずジャムサウンズまで時間もお金も割いて足を運んでくださったオーディエンスのみなさん。
そういった方々のお陰であのライブをやりきる事が出来ました。
本当にありがとうございました。
今月は23日にNAKED FLOGでDouble-u studio、27日にソロでOWLでのライブが決まってるし(それまでにソロでの感覚を取り戻すため、フリーライブにも出るかも?)、11月にも27日にNAKED FLOGでジャムサウンズでやることが決まっています。
さあ、ライブの秋は深まりまっせ♪~
SET LIST
○2016.8.13
at 今治夜市(今治商店街)
FLOG THREE (Vo:TAKUYA / Per:片桐 晃 / G:TACASHI)で出演
全曲KATZEカバー
1.Goin' to a go go
2.Destiny
3.RIOT(OF THE WORLD)
4.STAY FREE
○2016.9.25
at 今治ジャムサウンズ
NAKED FLOG(Vo:TAKUYA / G:増田幸宏 / Per:片桐 晃 with B:TACASHI)で出演
1.Strawberry & Resistance
2.SURVIVE
3.We can make new world
4.Resilience~Psychological Resilience~
5.GEMINI(仮)
6.FLOWERS
EN.あの丘の向こうへ



8月は今治夜市で、NAKED FLOGは増田さんが参加できなかったので3人でのアコースティック編成のFLOG THREEとして臨みました。
全曲KATZEのカバーでセットリストを組んだけど、まあ増田さんも含めてKATZE好きが集まったNAKED FLOGやけん、練習も好き勝手にKATZE曲で遊んでたね(笑)。
もう完全にファンやキッズになっとったもん(笑)。
それでもなんとか合わせて雰囲気が良かった中から選曲し、当日の雰囲気であの4曲になりました。
「RIOT」は完全に俺の趣味やったね。
9月は今治ジャムサウンズでNAKED FLOGのレコ発企画ライブ。
そう言えば、元々はそういう企画でライブハウスのスケジュールに組まれたライブやなかったけど、店長さんのご好意で後日にNAKED FLOGのレコ発兼初の企画ライブという形になり、タイトルも元々の“SHIMANAMI ROCK GIG”からNAKED FLOG 企画の“KING OF ROCK SHOW vol.1”に変更された。
対バンもすでに決まっていたけど、タイトル変更やNAKED FLOGの企画という位置付けになった事にも、対バンの皆さんにも快く(そうであると信じたい)OKして頂けました。
このライブがある種僕らの基準になるようなライブにしたい、実力派ライブバンドとしての地位を確立できるようなライブにしたいという思いはありました。
確かに楽しめたライブではあったけど、前述した目的や、企画したバンドであるからにはという面では正直悔しさの方が大きいし、色々とあったハプニングも自分の不備や不注意による所にあったのも否めない。
そんな要素がありつつも思いっきりやれたライブでもあり、思いっきりやったつもりでもそういう要素があったのが悔しくもあった。
“KING OF ROCK SHOW”というタイトルでライブを企画したバンドとしてはあまりにも・・・っていうのはあるけど、お客さんや対バンさん、その他色々と関わってくださった方には感謝しています。
対バンして頂いたThe Falky Bones、BEKKA、SPILT MILK、RODEO GANG、バカラット。
今治ジャムサウンズの店長さん、兵藤さん、テルさん。
FMラジオバリバリでゲスト出演させて頂いた時から常に応援してくださってるたまさん、たっつぁん、丹下 舞さん。
特にたまさんと舞さんは、強引なお願いにも関わらず、僕らの出番前にMCを引き受けてくださいました。
そして、天気の悪い中、近場、遠方、目的のバンドに関わらずジャムサウンズまで時間もお金も割いて足を運んでくださったオーディエンスのみなさん。
そういった方々のお陰であのライブをやりきる事が出来ました。
本当にありがとうございました。
今月は23日にNAKED FLOGでDouble-u studio、27日にソロでOWLでのライブが決まってるし(それまでにソロでの感覚を取り戻すため、フリーライブにも出るかも?)、11月にも27日にNAKED FLOGでジャムサウンズでやることが決まっています。
さあ、ライブの秋は深まりまっせ♪~
SET LIST
○2016.8.13
at 今治夜市(今治商店街)
FLOG THREE (Vo:TAKUYA / Per:片桐 晃 / G:TACASHI)で出演
全曲KATZEカバー
1.Goin' to a go go
2.Destiny
3.RIOT(OF THE WORLD)
4.STAY FREE
○2016.9.25
at 今治ジャムサウンズ
NAKED FLOG(Vo:TAKUYA / G:増田幸宏 / Per:片桐 晃 with B:TACASHI)で出演
1.Strawberry & Resistance
2.SURVIVE
3.We can make new world
4.Resilience~Psychological Resilience~
5.GEMINI(仮)
6.FLOWERS
EN.あの丘の向こうへ


