昨日は元々は出る予定ではなかったけど歌いたくなったからOWLのフリーライブに参加した。
俺以外の出演者の方にも、同じ事を言ってた人がいた(笑)。
昨日は歌いたい衝動にかられた人達の日やったって事ですな。

先月初めてお会いした大橋隆三君も出ていた。
やっぱり彼は良い!
昨日の出演者の中で1番ライブ慣れしてるのが感じられた。
お馴染みのうかれれ君はオリジナル20曲をメドレーでやるという荒業をお見舞いしてくれた。

そんなうかれれ君の荒業をお見舞いされた直後に歌った俺は、先週のリベンジ(これが昨日歌いたくなった衝動の1番の原動力)も兼ねての出演。
そして撃沈。
演奏は先週よりはマシやったけど、ライブとしては自分でもおいおいってくらいやった。
ぶれない物を持ちながらも、ああいうシチュエーションではどうライブ運びをするべきなのかと本当に考えさせられた。
悔しくて自分の出番が終わったにも関わらず、ギターを抱えたまま他の人のライブを見てた。
俺の後がリセッツやったけど、俺が「今のステージをリセッツしたい」と言ったのは、駄洒落ではなく本音の叫びです(笑)。

でも悔しい事ばかりではなかった。
俺の出番の少し前に飲みで来られた団体さんの一人が、帰り際に「3曲目(「AWAKE」)が良かったです。」と声をかけて下さった。
あの曲は音楽活動がやりたくてもできなくて燻ってた時期に出来た、俺のオリジナル第一号。
やっとコンスタントにライブを入れられるようになり、例え何を言われようと、とにかく自分のやりたい音楽をやりたいしそうでなきゃ意味が無いと思いながら歌ってた歌。
俺の事も曲も全く知らずにたまたま居合わせただけの人からそう言って頂けた事で「やっぱり俺は間違ってなかった」と思えた。
これだから生意気に思われるけど、本当にやる気があるならこれが本当に大事な事。
下手くその遠吠えやけど、上手い下手という事よりもずっと大事な事。
今年の後半から久々にライブでも頻繁にやるようになったあの曲(それもオリジナル第一号)を作って本当に良かったです。

SET LIST
1.翼のカケラ
2.理由(NO MISS GUITARSカバー)
3.AWAKE
4.レモンパン(NO MISS GUITARSカバー)