Tiwitterが流行ってるご時世ではございますが、わたくしにはそれをやる気は全く以ってございません。

いまだにmixiをやる気も金輪際ございません。

代わりにわたくしはこのアメブロの機能「なう」を使います。


相変わらず流行よりも自分のやりたいようにやります。

たまに流行りの事をやっていても、それは流行りが俺の価値観とリンクしただけの事です。

音楽も然り。


俺はナイキが好きで(ここ数年はアシックスやコンバースのTシャツも愛用)、俺が高校生の頃エアマックス人気でナイキブームが起こったけど、そんなブームより前から俺はナイキ派やった。

休日や放課後に友達とバスケをやる時もバッシュ、バッソク、Tシャツ、フードトレーナー、短パン、ヘアバン、リスバンはナイキのフル装備やった。

バッシュではないエアマックスにはピンと来なかったし、そのエアマックスも黄色×黒のカラーが人気やったけど青のカラーの方がかっこええやんと俺は思っていた。

俺がナイキのTシャツとか着てるのを見て流行りに乗ってるなんて言ったり、ブームが終わると「何で今さらナイキなんか着とん」とか言ったりしてた奴らもいたけど、心の中では「俺は流行る前からナイキ派じゃ!お前らとは違うわいどあほう!」と流川 楓みたいに思っていたくらいやった。


話がそれたけど、流行りや定番がどうというのではなく、てめえのやりたいようにやってるっちゅう事っすわ。


ブログがあるけんmixiなんていらんし、なうがあるけんTwitterもいらん。


でも、どれも持っていて、しかもそれらにそれぞれ違う事を書き込み見る人を楽しませてる人は凄いと思う。

俺にはできん・・・。


要は俺は不器用で面倒くさい性格で頑固でわがままなはみ出し者のアラサーです。