曲作り再開します。


最近はクリス用の曲を作るのに時間を割いてたけど、久しぶりにソロ用の曲も作ろうかなぁ。


まあ、どの道ドラクエⅨはまだまだお預けです。


秋は行ってみたいライブもいくつかある。

10月には陰陽座、11月にはPERSONZと熊坂さん。


結成25周年のPERSONZは、10月にPERSONZのセルフカバーはもちろん、BOOWYのカバーも同時収録したアルバムを2枚同時リリースするらしい。

布袋さんが手を怪我して出られなかったBOOWYのライブに、本田さんがピンチヒッターで参加したというエピソードもあるし、2年前の氷室さんのツアーのさいたまスーパーアリーナではPERSONZの代表曲「DEAR FRIENDS」も歌われたしなぁ・・・。

それに本田さんはもう11年も氷室さんのライブサポートに参加している。


氷室さんのサポートメンバーで気になるのは、9月のチャリティイベントのメンバーがメインギタリストがDAITAさんに代わりスティーヴ・スティーヴンスが復帰。

そしてベーシストはサポート歴18年の西山さんに代わりトニー・フランクリンが参加。

この2人が外れるのはかなりショックです。

DAITAさんのBINECKSも共演するから、絶対今回もDAITAさんが参加すると思ったのに・・・。

もう1人のギタリストの本田さんは氷室さんのサポートはもちろん、自身のバンドfringe tritoneでも出演。


そして、ベースが西山さんじゃないのはかなりセンセーショナル。

氷室さんもライブで、DAITAさんを「今まで俺の右腕で弾いてきたギタリストで、一番上手くてかっこいい奴です」と言い、西山さんを「俺の横で長い事黙々とベースを弾き続けてきた、とても頼りになる相棒です」を言って紹介してたのに・・・。

ベースがトニー・フランクリンなら、ドラムはカーマイン・アピスで来て欲しいとも思ってしまうのは俺だけではないはず・・・。


また、マニアックな話をしてしまった・・・。

さあ、曲作りの続き♪~


TACASHIの青い夜空の海の追憶-chord&rhythmscore