俺は三国志が好き。
レッドクリフは見に行かなかったけど好き。
横山光輝が書いた漫画の奴も全60巻揃えた(もう売ったけど・・・)。
図書館で三国志関連の本を読み漁った事もあった。
好きな登場人物は趙雲。
Yahoo占いで三国志占いなる物があったけんやってみた。
2択の質問にいくつか答えていって結果が出るんやけど、途中でどっちか迷った質問があった。
義理と人情、どっちを大事にするか?という質問やったけど、マジで迷った。
まずは人情を選択して進んでみたら、結果は張飛やった。
戦場を駆ける実行部隊 張飛
あなたは、直情径行の強い張飛(ちょうひ)タイプといえそう。
裏表のない明るい性格で、グループの中ではムードメーカーの役割がまわってきやすいでしょう。
実力があり、いいと思ったことはどんどん実行する行動派。
仲間達にも慕(した)われ、一目置かれていそう。
ただ、好き嫌いがハッキリしているため、リーダーとしての資質はいまひとつ。まとめ役を引き受けるより、イレギュラーな存在として、特権を確保したほうがお得です。
実際の俺よりも良い事を書かれてる部分もあるなぁ・・・(^^;)。
「好き嫌いがハッキリしているため、リーダーとしての資質はいまひとつ」というのは当たってる(笑)。
「イレギュラーな存在として、特権を確保したほうがお得です」というのも分かる。
っつうか、モロにクリスでの俺やん(笑)。
クリスのライブの時の俺は、まさに武力は高いけど知力は低い猪武者タイプ。
ただ、俺は張飛みたいに酒好きではない。
まったく飲めない訳ではないけど、車に乗ってきてなくてもコーラとかジンジャーエールしか飲まない事もある。
今度は義理を選択して進んでみたら、結果は玄徳やった。
大きな度量のボス 劉備
あなたは、情に厚く面倒見がいいタイプ。
まるで劉備(りゅうび)のように、リーダーになる器の持ち主です。
普段は寛容で慈悲深いのに、必要とあらば冷酷な判断も下せる客観性があるため、大勢の人々の支持を集めるはず。
自分の立場や役割を自覚すると、秘めている力を存分に発揮できるでしょう。
個を捨てて、みんなのために生きる道を選んでください。
自然に周囲が守り立ててくれて、やがて、何不自由のない暮らしが実現するはず。
張飛とは正反対な結果が出ました。
自分にとって義理と人情どっちが大事なのか・・・。
まさに究極の選択で、それしだいでこんなに変わるもんなんすね・・・。
たまに玄徳のように情に流されてしまう時もある。
「必要とあらば冷酷な判断も下せる」事もあるから、その辺も玄徳っぽいかも(こういう時の俺は相手が誰やろうとかなり毒を吐きまくる事もある)。
ホンマに両極端やけど、前にSHINPEI君に「TACASHIさんは両極端ですよね」と言われた事もあったっけなぁ・・・。
実際自分でも、どっちが本当の自分なのかと思う事があるけど、どっちも俺なんですよねぇ・・・。
昔やってたバンドでは、どのバンドも俺はリーダーをやってた(この時点で問題やったんやろなぁ・・・)。
正式メンバーとして参加したバンドでリーダーにならなかったのは、クリスが初めて。
SARIAさんというリーダーがいるからこそ、俺は張飛のように思いっきりやれるんやと改めて実感。
義理と人情の選択肢で迷いはしたけど最初に人情を選んだから、どちらかといえば張飛タイプの方が近いのかもしれない。
前述した通り、クリスでの俺がそんな感じやし。
自身の活動ではなく、他のアーティストさんのプロデュースをする時は玄徳タイプが近くなるのかもしれない。
もし俺が他の人のプロデュースをするなら、アーティスト自身の持ち味やスタイル第一でプロデュースを手掛ける佐久間正英さん(BOOWY、GLAY、黒夢、JUDY AND MARYなど)とか明石昌夫さん(SIAM SHADE、Janne Da Arc、La'cryma Christi、ACIDなど)とか須藤 晃さん(尾崎 豊、橘 いずみ、浜田省吾など)のようなスタンスでやりたいから。
やっぱり俺は両極端・・・。