前回記事



 8/5(火) 仁川のロケ地へ

16:00前くらいに宿に着き、さて、何をしよう?と考えつつも1階で見かけた冊子を持って来てたのでバラバラと見てみました。





老眼で文字が見えない‼︎



という(笑)



コンタクト外したくないし(メガネは持って来てるけど)、もうね、とにかく文字が不明すぎて困った…



そんな中でもん?というのを見つけて、さらにはネットでも検索して…





バスに乗ることにしました。



このとき、時刻は17:00過ぎ。



バスを1回乗り継いで約1時間半以上かかって到着したのは…





チョンラ湖水公園です。



この記事は先にUPしてるので、コチラをご覧いただければと思います↓↓↓



青羅湖水公園



夕暮れのちょうどいいぷらぷらになりました♬





帰りもバスに乗って富平まで戻ります。



 8/5(火) 夜ごはんはB級グルメ

21:00近くに富平駅前に到着。



さすがにこの時間になると腹が減る…でも、お店がどのへんにあるのか?定かではなくて。



とりあえずコンビニでカップラーメンでもいっかなぁ〜なんて思いながら歩いてたら、ふと看板に目が止まりキオスクで注文→テイクアウトしました。





場所はこのへん↓↓↓





宿の向かい側がちょっとした公園みたいになっていて、その公園を突っ切ったらお店があります。



ちなみに昼間、チェックインをする前に宿の近くのGSでパウチドリンクを購入してて、それを冷蔵庫で冷やしてました。





大好きなスジョンガ♡



シナモンとかニッキとか大好きなんです。



これを飲みながら夜ごはんは…





トッポッギ&コマキンパ



最高の添加物祭りです♡



これを食べながら、この日は異国の地にいるブロ友のブレンダさんとロングトーク(笑)



私の毒舌について来てくれるブレンダさん。



インスパイアさせまくりからの楽しい夜でした(笑)



最近の私の四文字熟語ブームは支離滅裂です♡



というわけで、滞在1日目は終了〜



続く。



〜takako〜