前回記事



6/10(火) マカオ空港到着

日付が変わり、深夜2:00にマカオ空港に着きました。





今年はマカオには行ってないけど、1月のタイ往復でも利用して今年は2回目になるので、なんとなくマカオに来てるだけは味わってます(笑)



マカオ空港のラウンジは深夜帯がクローズになってるので、それまでは適当にベンチで爆寝。



どこでも寝れるというのは、ある意味特権です。



3時間くらい寝たかな?目覚めたら外は明るくなってました。



6:30頃、ラウンジへ移動します。





朝から大好きなヌードルを食べて大満足。



ほんと、ここのスープが絶品で美味しいんです♡



ラウンジ内にあるフライト案内表示でゲートの再確認したり、遅延してないか確認したり。





歯磨きしたり充電したり、その他諸々を終えて8:15頃にラウンジを出ました。



この日、火曜日という平日だからなのか、今まで何回か利用したマカオ空港の制限エリア内は1番ガランとしてて、他の空港と比較しても乗客が本当に少なかったです。





利用する側としては、このくらいガランとしてるほうが好き。





それにしても、やっぱ人少な過ぎかも(笑)



6/10(火) マカオ航空で日本へ

ということで、この機体で成田に向かうようです。





ちなみにこの上の写真、マカオ空港のインスタに乗せてくれてます♡



airmacaujp



搭乗開始時間も遅れることなく始まりました。





今回の座席ですが…





3-3の真ん中席に座ってます。



真ん中はイヤなんだけどなぁ〜



って感じですけど、これ3席独占状態なのです♡



オンラインチェックイン時に座席が選べるんですけど、座席表を見てたらあれ?っていう場所が目に止まりました。





22列目のDEF側の真ん中E席が他の表示と違い、誰も座ってない?って感じの表示ですよね???



これ、なんだろう?と思って、考えられるとしたら窓側の人が隣をブロックしてるのかな?と思ったんです。



だとしたら、通路側は指定出来るようになってたから、ここを指定したら私の隣にも誰も来ないよね?という推測をしてポチッと予約。



実際にドアクローズしたあとも誰も22列目EF側に人は来なくて、結局私は3席独占させてもらいました♡



ちなみに、こんなとき私は窓側には移りません。



そうすると通路側に誰かが座る可能性があるので、必ず真ん中席に座るようにしてます。





今回のホイアン滞在中はけっこういろんなことがあったけど、最後の最後はラッキーが待ってたってかんじでしたね。





マカオ航空の機内食は美味しいし、復路のフライトは4時間くらいだからちょうどいい。





もちろん、3席独占だから機内食後は横になって爆寝しました(枕もブランケットもあるし♡)。



しかし、成田到着してビックリ。





今まで見てきた青空はどこ行った⁈



ってくらい土砂降りで(笑)






ということで、無事に成田到着。





マカオ航空、今度はいつ乗れるかしら?と思いながら見届けて、6月のホイアン滞在記はおしまいです。



私、行ったことがある場所で誰かにオススメするとしたら…



✔︎チェンマイ

✔︎ホイアン

✔︎ルアンパバーン

(最近はナーンも追加)



でしたけど、今回思ったのは「しばらくホイアンは行かないかも」です。



ホイアン、好きですけどとにかく尋常じゃないくらい観光客が多くて人酔いしそうなくらい。



ホイアンという街そのものが観光地だから仕方ないんだと思うけど、それにしてもゆったり時間を楽しむというのは程遠くなった感がありました。



探せば今回のように素敵なカフェが見つかったりするけど、そんなことをしないでもスローライフを楽しみたい私にはホイアンが少し苦痛に思えちゃって。



でも、行ったことがない人にはぜひ一度行ってみてほしいです。



ハノイやホーチミンと比べて、ベトナム内では1番治安がいいんじゃないかな?と思うし。



というわけで、次回からは先日行った北京&クアラルンプールの滞在記に入ります‼︎



〜takako〜