マカオは外国人旅行者誘致の企画として、香港からマカオへの入国に利用するフェリーが無料という企画を今年7月末まで実施と知り、今年5月に利用しました。





そして今年11月の香港行きの航空券を買ったあと、そのマカオまでの無料フェリーが12月末まで延長になったことを知り、再び利用することにしました。



ということで、知ってる人もたくさんいると思いますが、香港空港からマカオ行きのフェリー乗り場までの行き方を教えます‼︎



その前に注意点⚠️



マカオ行きのフェリーですが九龍島側と香港島から発着していて、さらに運行会社も2社あります。



✔︎ターボジェット(赤い船)

✔︎コタイウォータージェット(青い船)



私は香港島からコタイウォータージェットを利用ですので、それの行き方になります。



香港空港到着後、ゲートを抜けて真正面にある香港エアポートエクスプレスに乗ります。





ちなみにこの時点で改札らしき場所は無く、到着後に改札があるので、必ず切符を購入してください。



私は事前にkkdayで切符購入していたので、届いたバウチャーのQRコードが切符になります。





klookとかTrip.comとかでも販売してるので、その中から1番安いのを購入するといいです。



電車が到着したら中に入ります。





座席指定などはないので、好きなところに座ってOKです。





終点の香港駅まで行き、乗車時間は約25分くらい。





到着したら改札を出て、目の前にあるエスカレーターで地下3階へ(香港エアポートエクスプレスは地下2階なので、さらに下へ降ります)。



すると、香港の地下鉄改札前に出ますので、そこから切符を買って青い線の電車に乗ります。





あちこちに案内があるので迷いませんが、香港エアポートエクスプレスを降りてから次の地下鉄に乗るまでは10分近く歩くので体力勝負(笑)



ちなみに香港駅から地下鉄に乗り換えたときの地下鉄駅は中環駅という名前に変わります。



ここから1駅、お隣の上環駅まで移動。





降りたらD出口を目指してください。



ここまでくれば大丈夫◎



とりあえず、D出口の外で空気でも吸いましょう(笑)





↑↑↑この写真の左側の建物がフェリー乗り場と繋がってます。



建物の近くにエスカレーターがあるので、フェリーターミナルのある階まで上がり、コタイウォータージェットのカウンター近くにある↓↓↓こちらに進んでください。





そのとき、必ず事前に予約した無料のバウチャーをスクショするか印刷するかをして持参してください。



少し進むとカウンターがあるので、そこでQRコード記載のバウチャーを見せます。



今回、私は飛行機の遅延などもあると思い、予約は10:00発にしてましたが、このとき到着したのは7:00。



1番直近の時刻のフェリーに変更してくださいました。



これは前回5月に経験済。



ここで、フェリーの切符を発券してくださいます。





さらに道なりに進んでいくとイミグレがあり、ここで香港を出国することになります。



イミグレを抜けて船着場の待合室に進み、さらにそこで切符の確認があり、小さな番号シールが貼られます。





これが座席番号です。


カウンターの係員さんが私に「窓側よ〜」って教えてくださいました(笑)



乗船は出発の10分前目安、それまでは椅子に座って待機してましょう。





あとは船に乗ったら自分の座席に座り、マカオまでは約1時間。





私は爆寝でした(笑)



マカオに到着したら、船から降りて矢印に従って進みます。





その先にはマカオ入境のイミグレがあります。





とにかく、このターミナルが無駄にスペースあるのよ(笑)



イミグレも広くて、初めて行く人はビックリすると思います。





外に出たらバスターミナルがあるので、行きたい場所を調べてバスに乗ればOKです。



もし行きたい場所がはっきり決まってない方はMT4という番号のバスに乗るといいと思う。



MT4はベネチアンとかの前を通ってマカオ島側に向かいます。



ベネチアンのまわりはゴージャスな観光スポットだし、そのままマカオ島にわたってポンテ16という場所で降りて大三巴のほうにも行けます。



マカオのバスは一律6パタカ、香港ドルも等価で使えます。



バスは釣銭が出ませんので、ちょっと重くなるけど硬貨は持っていたほうがいいです。



マカオの交通カード「マカオパス」だと3パタカ(もしくは4パタカ)で乗れるみたいだけど、購入に100パタカ(100香港ドル)が必要なので、しょっちゅう行かない人は持つ必要はないと思います。



ということで、香港空港からマカオにフェリーで行く方法ですが、全く難しいことはありません。



もちろんマカオに行くなら飛行機でマカオ直行が1番ラクちんなのは間違いないけど(笑)



フェリーの無料乗車券はkkdayやTrip.comで発売されてます。



この機会にマカオへ足を運んでみるのも良いかもですよ♡



あ、帰りのマカオ→香港は自腹ですが(笑)



〜takako〜



お知らせ

多くの皆様にご利用頂き

ありがとうございます🙏

キャッシュレスで韓国を旅しよう

 

招待コード
 
5NASB28R

 

招待特典
 JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

 

使用方法

   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)

   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力

   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)

   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録

   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

 

特典の有効期間
2024年12月31日まで