*追記は最後に書き足しました*



即決しました‼︎





来年1月のタイ、すでに日本⇔バンコクの航空券は手配済(購入済)で、あとはバンコクから地方への国内線を狙っていたわけで。



そしたらなんと、バンコク⇔チェンマイが往復3,000円台が販売されているのを見つけました。



いやぁ、ヤバいわ〜♡



買わない理由はないので即決に至りました。



でも実をいうと、この滞在(旅行)はチェンマイを予定していたわけではないんですよね。



とあるタイ北部の街に行きたいと思っていたんです。



ただ、そうなるとバンコクの国内線はドンムアン発着が多いので、成田発着はスワンナプームになっちゃうから出来ればスワンナプームからの国内線に乗りたいわけで…



と、思ったけど、このときの便はマカオ乗継のスワンナプーム行きだったわ(笑)



でも、やっぱバンコク行きはスワンナプームじゃなくてドンムアン行きが私的には便利だなぁ。



バンコク滞在するならスワンナプームでもいいけど、私はバンコクはあまり好きじゃないから地方に行きたいし。



*バンコクが好きじゃない理由は都会すぎるからであり、嫌いという意味ではありません。



コロナ前はエアアジアが成田⇔ドンムアンだったので、このパターンに戻ってほしい。



ZIPやエアジャパンはスワンナプームに飛ばしてるから、利用する人が目的に応じて空港を選ぶ(エアを選ぶ)ことが出来ればいいのに…って。



ちなみにバンコク⇔チェンマイはベトジェットです。



ベトジェットはご存知の通りベトナムのエアラインですが、タイで飛ばしてるのはベトナムもベトジェットがバックアップしてタイに設立したタイベトジェットというタイのエアラインになります。



来年1月の初飛びタイ(チェンマイ)は、約44,000円くらいなので、今のご時世的にはかなり安く行けると思います。



今から楽しみ…



近々チェンマイ行くけど(笑)



最近エアアジアでBIGSALEが始まったけど、あんまり魅力ではない。



以前のような勢いが感じられる価格ではなく残念ですね。



【追記】

今日、購入した航空券を再検索してみたら…

料金が約5倍も跳ね上がってました😱

これにはビックリ。

昨日買っておいて良かったです。



〜takako〜



お知らせ

多くの皆様にご利用頂き

ありがとうございます🙏

キャッシュレスで韓国を旅しよう

 

招待コード
 
5NASB28R

 

招待特典
 JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!

 

使用方法

   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会 (www.wowpass.io)

   (2) "招待コードをお持ちですか?" バーナーに招待コードを入力

   (3) 韓国でWOWPASS カード発行 (外貨で残高チャージ)

   (4) 招待コードが適用されたアプリにカードを登録

   (5) 0.5%両替キャッシュバックは5分以内にサッと残高に!

 

特典の有効期間
2024年12月31日まで